リョウト・ヒカワとヒュッケバインを応援するスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1146923482/l50
 
510 :それも名無しだ :2006/08/13(日) 00:17:41 748TRf27 
ツイン精神で愛はあるんだろうか 
 
511 :それも名無しだ :2006/08/13(日) 00:20:03 NGxoisn1 
なけりゃもうスタッフにこそ愛がないことになる 
 
512 :それも名無しだ :2006/08/13(日) 00:38:12 soOj8de3 
OG1で激闘でOG2で愛になるんじゃないか 
 
513 :それも名無しだ :2006/08/13(日) 02:42:36 vHODOgKH 
でも、精神コマンド…「愛」がありすぎてもなんだかイヤだな。 
なんだかキャラも精神コマンドの「愛」も安っぽくなってしまうような気がする。 
 
514 :それも名無しだ :2006/08/13(日) 04:23:20 XtUBZcic 
安っぽいは言いすぎな気もするけど、何を基準に持たせてるのか分からないところはあるな 
 
515 :それも名無しだ :2006/08/13(日) 08:21:50 wOF1ydeh 
積極的かどうかってとこじゃないか 
 
516 :それも名無しだ :2006/08/13(日) 20:50:21 748TRf27 
リオもリョウトも積極的なような 
 
517 :それも名無しだ :2006/08/15(火) 16:18:36 wqFViQin 
むしろ愛情に格差があるカップルの方が持ってる罠 
お互いに努力家なリョウトリオには無くても結構! 
と強弁してみる
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
535 :それも名無しだ :2006/08/20(日) 13:40:27 DVXoT8aY 
OGsではまあ地味だろうなあ 
期待できるのはさっちん版オペ服姿くらいか 
OG3くらいで記憶喪失にでもなるなら、 
「リョウト君が好きなのは記憶を無くす前の私なんだ」みたいな葛藤を入れて欲しい 
 
536 :それも名無しだ :2006/08/23(水) 08:53:47 jQf9o+ID 
リオは特にこれといって紹介することもないから 
発売まで完全スルーだったりしてな 
ハハハ、そんなわけないよな! 
 
538 :それも名無しだ :2006/08/23(水) 23:49:50 lcXtzw1j 
リオ「リョウト君、ハミル博士やラドム博士の下で頑張ってるものね」 
   「今じゃ、SRX計画の重要な開発スタッフなのよ」 
レオナ「大したものね」 
リョウト「い、いや……僕なんてまだまだだよ」 
リオ「でも、もったいないわ。リョウト君、パイロットとしての腕前も高いのに……」 
リョウト「……」 
リュウセイ「じゃあ、お前……やっぱり?」 
リョウト「うん……。今回の件が落ち着いたら、軍を辞めて正式にマオ社へ入るんだ」 
     「正直言って、僕はあまり戦闘に向いてないと思うし……」 
     「ここで働くことによって、みんなの力になりたいんだ」 
リュウセイ「そうか……。お前が決めたことなら、それでいいと思うぜ」 
レオナ「行く末はマオ社の重役になるかも知れないわね」 
リュウセイ「ああ、逆玉って奴だな」 
リョウト「い、いや、あの……僕らはまだそんな……」 
リオ「その前に、お父様を説得しなきゃね」 
少しは否定しようぜリオw 
あとレオナはなにげに割り込んできてるな・・・ 
 
539 :それも名無しだ :2006/08/24(木) 02:14:43 k6fVZhq9 
何があったか知らないが、リオのがベタ惚れしてるからな 
 
540 :それも名無しだ :2006/08/24(木) 18:58:53 /Q+MlxRr 
散々既出だが、αでは軍に残るんだよな…リョウト。 
……何かが勿体無いような気がする。 
 
541 :それも名無しだ :2006/08/25(金) 07:59:42 aGAnI5dq 
DC版じゃ恋人の記憶が戻って後日談なしに終了だったような 
後日談はあったっけ? 
 
542 :それも名無しだ :2006/08/25(金) 19:43:04 9i7t8HdA 
龍虎王登場の面で、行動次第ではリョウトとリオを龍虎王に・・・ 
はぁ、無茶ですかそうですか 
でも何か見せ場ないとこの二人何しにあの現場にいたのかわからん 
OG2の龍虎王イベントは全然盛り上がらなかったからなぁ 
 
546 :それも名無しだ :2006/08/28(月) 23:22:57 g2mcE/eD 
ヒュッケは今後どうなるんだろう 
最終的にはガンナー、ボクサー、サーバントのいいとこどりみたいな機体になるんだろうか 
 
547 :それも名無しだ :2006/08/29(火) 23:43:48 bKSNxbzs 
ウラヌスシステムの改良型でクロノスシステムとか積むんです 
ファングスラッシャーが土星の輪っぽくなるんです 
 
568 :それも名無しだ :2006/09/13(水) 19:33:12 pXj/B4SF 
フルアーマー的装甲装着タイプも見たいな 
 
569 :それも名無しだ :2006/09/14(木) 22:13:28 Z5N7sTgC 
>>568 
つボクサー 
 
570 :それも名無しだ :2006/09/14(木) 22:57:24 rsBvU8MV 
ボクサーはフルアーマーって言うか腕部と脚部の強化って感じだからなあ 
チョバムアーマー的と言うか、パーフェクトガンダム的というか、まんまフルアーマーガンダム的なのを 
 
571 :それも名無しだ :2006/09/14(木) 23:04:06 nO9wXenY 
MK2→MK3で我慢しなさい 
 
572 :それも名無しだ :2006/09/14(木) 23:07:40 rsBvU8MV 
OG2にはMk−2→Mk−3イベントも無かったけどね 
まあ、同じイベントをそのまんま繰り返されるのは微妙だろうが、 
パーソナルファイターはもっと弄べると思うんだけど 
 
573 :それも名無しだ :2006/09/14(木) 23:39:42 RNBTAiwU 
最初からMk-IIがリョウトの機体だったら 
Mk2→Mk3イベントもあったかもしれん。 
 
574 :それも名無しだ :2006/09/15(金) 00:56:13 0O0Dt/mU 
アーマリオンの中からヒュッケMk−3登場か、 
アーマリオン分解してフルアーマーパーツ化で 
 
575 :それも名無しだ :2006/09/16(土) 01:52:23 r5Yw0Ge7 
フルアーマーMk−3はクレイモアぶっ放したり、両腕に折りたたみ式のグラビトンキャノンが付いてたり 
背中に馬鹿でかいファングスラッシャーを装備してたりするんだな。 
マリオンがEOT使用の機体でも弄ってくれるようになったらロブやカークと協力してフルアーマー化してくれるかもしれないなぁ
 
576 :それも名無しだ :2006/09/16(土) 02:07:08 pJPAWrrX 
という夢を見た 
 
578 :それも名無しだ :2006/09/16(土) 15:15:55 YYxss8dz 
OG2で、「動け、動いてくれmkⅢ!」があったので、今後は 
ウラノスシステムが暴走したとかなんとかでmkⅢアンコントローラブル、 
虐殺モードへ移行、 
「やめろぉ!やめてくれmkⅢ!!」なイベントが来ると予想。既出ですか? 
 
579 :それも名無しだ :2006/09/17(日) 00:00:26 r5Yw0Ge7 
暴走ヒュッケmkⅢvs龍虎王とか 
 
580 :それも名無しだ :2006/09/17(日) 00:26:20 0lfvD690 
それだと4人(5人)仲間はずれにされるんで 
暴走ヒュッケL・R VS 暴走竜虎・雀武 でOK? 
 
581 :それも名無しだ :2006/09/17(日) 00:32:32 d/UaUa1Z 
>>580 
なんだか凄いことになりそうだな。 
>>579 
龍虎王は嫌いじゃないが、 
それだとまた美味しいところを持っていかれそうな気がするんだが。 
 
582 :それも名無しだ :2006/09/17(日) 03:34:37 9PjbX9xA 
>>580 
それならば 
ヒュッケガンナー(リョウトリオ)&ヒュッケR(レオナ) VS 龍虎(燻り)&雀武(ウキーラ) 
のほうがしっくりくるな。α主人公が勢揃いだ。 
・・・あれ、なんかヒリュウ改から赤くてでかい機体がこtt(ry
 
583 :それも名無しだ :2006/09/17(日) 10:49:13 trQiJIgg 
ウラヌスシステムをリョウトを絡めてしっかり料理して欲しいね 
 
584 :それも名無しだ :2006/09/17(日) 10:50:09 0jpQDDro 
>>583 
イケない妄想をしたリオが頬を赤く染めて悶えてますよ 
どうしますか? 
 
585 :それも名無しだ :2006/09/17(日) 17:53:25 qITQSD9H 
そのリオならリョウトが食っちまったよ 
 
588 :それも名無しだ :2006/09/20(水) 03:31:36 PPJawL9r 
拠点防衛用の超巨大AMがでる! 
 
589 :それも名無しだ :2006/09/21(木) 01:06:16 +vxSUego 
どっちかっつーと敵用だなあ、それ 
 
590 :それも名無しだ :2006/09/22(金) 03:19:26 PxbV8r7Y 
>>588 
デンドロでつか? 
でもDの青い機体に先を越され(ry 
 
591 :それも名無しだ :2006/09/22(金) 07:17:54 jgIWTxwo 
ジガンもそんな感じだしなあ 
 
592 :それも名無しだ :2006/09/22(金) 22:55:05 WgAqxG4V 
姉四人がそれぞれ一機のAMに搭乗して、それと合体する方向で 
 
593 :それも名無しだ :2006/09/22(金) 23:02:22 SY55dpZU 
AMシスターか 
 
598 :それも名無しだ :2006/09/23(土) 14:57:27 PSvjfUj2 
>>593 
AMシスター、なんか語呂がいいw 
 
594 :それも名無しだ :2006/09/23(土) 00:11:49 j4Qsv8PH 
>>592 
四機のAM全てが全機合体するのか? 
だとすると、もはやリアル系じゃなくてスーパー系になりそうだな…。 
合体後 
・椀部と脚部はヒュッケボクサーをスマートにした感じ 
・型にはストライクシールドっぽいのが多数 
・背中はヒュッケⅡっぽい翼を巨大化してさらにゴテゴテにブ−スター追加 
・ファングスラッシャー巨大化 
・近接戦闘は鉄拳中心 
・必殺技はGソードフルパワー 
我ながら厨っぽいとは思うけど、 
これくらいやってくれたらかなり燃える…! 
…リオ?コックピットでリョウトと複座ですよ。
 
595 :それも名無しだ :2006/09/23(土) 02:41:53 Okobf/tc 
ふと、思ったがガンナーとボクサー合わせたAMってベルゼルートのブリガンディ 
みたいになるんじゃないか 
 
597 :それも名無しだ :2006/09/23(土) 09:39:19 noRl09GA 
>>595 
その妄想、YESだね! 
OK、バッチコーイ 
 
599 :それも名無しだ :2006/09/24(日) 00:14:26 PTyzB00Z 
>>594 
>コックピットでリョウトと複座ですよ 
ダンクーガ並の感情エネルギーを産み出しそうだ 
というかリョウトは生きた心地がしないだろう 
 
600 :それも名無しだ :2006/09/24(日) 01:41:02 Q1lQbfOY 
むしろリオが色々心配したり期待したりするけど、リョウトは気づかないという方向で 
 
601 :それも名無しだ :2006/09/24(日) 03:24:03 PTyzB00Z 
そして姉はニヤニヤしてたりヤキモキしてたりムカムカしてたり昔誕生日にもらった花の事を聞こうと思ってたりするんだな 
 
602 :それも名無しだ :2006/09/24(日) 09:37:52 bEpl3wSj 
>>601 
で、リョウトの返答はこうか 
「ごめん、覚えてない」 
 
603 :それも名無しだ :2006/09/25(月) 00:07:14 ghNO2U+c 
リョウトヒドス 
リョウトは既にリオの父親公認と考えていいだろう。しかしリオはコジューツ4人 
から承認を得ることができるのか? 
 
604 :それも名無しだ :2006/09/25(月) 01:27:45 wO4bJCfI 
>>603 
道場を継ぐ継がないでリョウト対リョウト親父、リオ対シスターズの熾烈な争いが 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
624 :それも名無しだ :2006/10/03(火) 00:58:00 YXO0PGSQ 
リョウトと俺の誕生日祝われず終わっちまったじゃねーかorz 
 
625 :それも名無しだ :2006/10/03(火) 21:05:49 nkXB9YDv 
忘れてたorz 
姉から誕生日メールが山ほど届き、それを見たリョウトが誕生日を思い出し、 
リオが「何でそんな大事な事教えてくれないのよ」とむすーとするんだろう 
「来年はちゃんとお祝いするから」と言ったりするのだろう 
 
626 :それも名無しだ :2006/10/03(火) 21:57:32 DDjbHCkx 
OG萌えスレの方はかなり話題に上ってたけどな 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
631 :それも名無しだ :2006/10/04(水) 15:05:13 cSpRwt5z 
なあ…… 
14、5才の時のリョウトが見たいって思うのは、俺だけか?
 
632 :それも名無しだ :2006/10/04(水) 17:20:13 thTbskiz 
リオが鼻血噴いちゃうよ 
 
633 :それも名無しだ :2006/10/05(木) 01:44:20 EvwUoi5w 
成長期の真っ只中で、身長が自分より低いリョウトにお姉さんぶりますか 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
636 :それも名無しだ :2006/10/05(木) 23:54:12 kVRGNvDo 
お前ら、リョウトの恋人リオがアニメのOPでヒロインっぽい扱い受けてたことは無視ですか? 
きっとリョウトもそれくらい活躍するに違いない! 
OGじゃおおざっぱに扱われた二人の馴れ初めを詳しくやったりとか 
2クール目辺りでOP変わったら切られるとか言うな!
 
637 :それも名無しだ :2006/10/06(金) 00:00:46 EvwUoi5w 
リョウトが登場するとOPのリオの隣にリョウトが出てきて、 
知らない人が「女の子が4人に増えた」と… 
 
638 :それも名無しだ :2006/10/06(金) 03:35:35 iXkbWPf4 
ツナギ着用のガッツ系ですか・・ 
 
639 :それも名無しだ :2006/10/06(金) 10:30:17 nTY7n79e 
背丈はリオと変わらないから、そう違和感ないかもよ 
 
640 :それも名無しだ :2006/10/07(土) 07:00:25 GsH2Bj9m 
>>636 
鉄砲玉にされる前に一度登場くらいあるかな 
リオ初出撃の時に初登場するのはそのままで、リオを圧倒するが止めを刺さずに撤退 
次の登場でリオに負けて「おあいこよ」と止めを刺されずに捕まるみたくなるとか 
 
641 :それも名無しだ :2006/10/08(日) 03:16:29 cwJc0YZN 
>>640 
それもいいが、補給のために寄った町か島で 
互いの立場を知らずに会って、名前も聞かずに別れるとか…。 
リョウト(あの女の子…どこから来たんだろう?) 
リオ(あの子…なんで男装してたのかしら?) 
 
643 :それも名無しだ :2006/10/09(月) 23:18:02 3Yr2L19O 
まずは「どっちが美人か」勝負だな 
 
644 :それも名無しだ :2006/10/10(火) 00:50:36 6fmRcLBP 
そのうちリョウトの着せ替えに夢中になるリオ 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
656 :それも名無しだ :2006/10/12(木) 21:50:17 Z0D/8vLE 
ふと思ったんだが、OG設定だと家族にとってリョウトは、 
『騙されて家出してテロリストになった馬鹿息子or愚弟』なんだろうか? 
 
657 :それも名無しだ :2006/10/12(木) 22:06:47 20+yEYdR 
そりゃ実家に帰り辛いわなぁ 
 
658 :それも名無しだ :2006/10/12(木) 22:16:17 d+b/2PjM 
>>656 
「騙されて家出してテロリストになった事もあったけど、今は人型機動兵器を作る会社に勤めてる」 
でいいじゃんか。 
 
659 :それも名無しだ :2006/10/12(木) 22:54:14 4vfcgz2G 
あくまで単に、道場の跡継ぎの事しか話になってないんじゃないか? 
 
660 :それも名無しだ :2006/10/13(金) 00:28:56 SR1ziFQ1 
>>658 
「会社役員の家に婿入り」も追加 
 
661 :それも名無しだ :2006/10/13(金) 02:02:04 dYUrCPcb 
リョウトの実家的にはそれが一番ショックかもなあ 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
669 :それも名無しだ :2006/10/19(木) 23:10:19 LEY1d5P9 
飛ぶリオンを実際に見て、アーマリオンがいかに無茶な設計思想か理解した 
 
670 :それも名無しだ :2006/10/19(木) 23:17:10 6B7dzzcn 
無理とか無茶が好きなマリオン博士が協力してるからな 
 
671 :それも名無しだ :2006/10/19(木) 23:20:15 iNnpK2UB 
これでリョウトもトンデモ博士達の仲間入りか…(´・ω・`) 
 
672 :それも名無しだ :2006/10/19(木) 23:36:48 PdELV+AW 
リオンでアルトを作ろうという無茶すぎる機体だからなあ 
武装もアルトのものを継承したのなら接近戦メインだろうし 
 
673 :それも名無しだ :2006/10/19(木) 23:49:11 6B7dzzcn 
ステークの変わりにプラズマステークでもつけるのか、 
それともレールガンをステークみたいにブッさしてうつのか、次のPVでちらっとでもいいからみせてくんないかな 
 
674 :それも名無しだ :2006/10/19(木) 23:54:04 PdELV+AW 
腕の穴からなんか出すのかな 
 
675 :それも名無しだ :2006/10/20(金) 01:20:34 WSFmpdY3 
噛み付きとかー、頭突きとかー 
 
677 :それも名無しだ :2006/10/23(月) 17:51:07 YGi7XTnE 
リョウト「マリオン博士、リオンの改良型の設計をしたんですけど見ていただけませんか?」 
マリオン「良い線は行ってるけれど独創性が無いわね 
そうね、例えば近接用に重武装をさせるとか」 
リョウト「ええっ!格闘型にするんですか!? 
そんなことしたら、リオンの特性が…」 
マリオン「そう思うのが素人の浅はかさ! 
良い?敢えて誰も考えつかなかった、いえ考えてもやろうとしなかったことをやる事で次世代へ担う開発者になれるのよ!」 
リョウト「は、はぁ…」 
マリオン「ここはこうしてそこはああして…あーだこーだ」 
アーマリオン完成 
「僕の考えたところなくなっちゃった…(´・ω・`)」 
ロブ(そうやって人は大きくなっていくんだ!ガンバレ、リョウト! 
俺は陰から見守っているからな!) 
 
678 :それも名無しだ :2006/10/23(月) 19:22:15 3qS3tSOv 
博士暴走してるなぁw 
 
679 :それも名無しだ :2006/10/23(月) 22:03:29 I91VNJyp 
陰から見守っている≒ほぼ何もしない 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
698 :それも名無しだ :2006/11/05(日) 14:02:58 g0dMVGoI 
アニメでとっととDC兵として出ればいいな 
イングラムの汁飲みが12話というとんでもない情報を見かけたから、相当先になりそうだが 
 
699 :それも名無しだ :2006/11/08(水) 01:38:18 1L80j7XV 
9話でハガネ発進らしいから11話ぐらいかね〜 
声付きの登場はリオのほうが早そうだ 
 
700 :それも名無しだ :2006/11/08(水) 07:22:26 z3/GiNUj 
何に乗るのかねえ 
 
701 :それも名無しだ :2006/11/09(木) 18:16:53 rljFkoqD 
最初はリオンだろうな 
最後までリオンかも知れんが 
 
702 :それも名無しだ :2006/11/09(木) 21:40:03 5sLY+iJ1 
009が出られるのなら009に乗りそうだが… 
 
703 :それも名無しだ :2006/11/11(土) 03:15:28 IT2Ixpxt 
予想だが、11話あたりで登場する気がする 
 
711 :それも名無しだ :2006/11/12(日) 19:30:09 5/lPKglp 
まぁでも、早く出てきて欲しいなぁとは思う。 
個人的にはOVA版のメカニック的な位置でもいいんだけど。 
 
712 :それも名無しだ :2006/11/12(日) 19:37:01 7sc5zBNa 
っていうか、登場自体はしてるだろ 
228b22">それも名無しだ :2006/11/21(火) 07:10:35 /q46ken7 
アニメだとDCパイロットスーツ着るのかな 
どういう経緯でαパイロットスーツに替わるんだろうか 
 
768 :それも名無しだ :2006/11/21(火) 18:56:51 z29N0BeO 
ハガネに救助されて初出撃のときに着てるか、いきなりDCなのにαスーツきてるか。 
…あのアニメだと後者をやらかしそうで怖いです。
 
769 :それも名無しだ :2006/11/21(火) 19:43:09 /q46ken7 
レオナはトロイエ隊のスーツ着てたから、そこらへんは大丈夫でないか 
それでアレですよ、リオの女性用スーツ着せられたりするわけですよ 
 
770 :それも名無しだ :2006/11/21(火) 23:49:55 MqKblFnA 
ハガネに拾われた時は、リオンFに乗ってたわけだ 
そしてその時は多分DCパイスーなわけだ 
…私服ないじゃん、リョウト(´・ω・`) 
尋問のときもパイスーで行ったのかな… 
少なくとも設定画のような服をパイスーの下に着るのは無理だと思うんだ
 
771 :それも名無しだ :2006/11/22(水) 01:10:53 22qgwvRj 
テツヤとかリュウセイとかリオが服を貸してくれたんじゃないか 
 
772 :それも名無しだ :2006/11/22(水) 02:52:53 nZkMS+8C 
リオに服を? 
 
773 :それも名無しだ :2006/11/22(水) 07:43:25 D7RT3yeX 
リュウセイよりはマサキの方が体格近い気もするが 
 
774 :それも名無しだ :2006/11/22(水) 11:58:06 uc4cAPda 
身長が10cm違うからな。 
まあ、ぶかぶかな服もそれはそれで。 
 
775 :それも名無しだ :2006/11/22(水) 17:22:44 wHj4rm7+ 
服ぐらいハガネの中に予備があるだろ 
 
776 :それも名無しだ :2006/11/23(木) 11:02:52 zn3SRwVr 
もう、艦内ではパンツ一丁でいいんじゃないか? 
 
780 :それも名無しだ :2006/11/23(木) 21:53:17 UO0bcFT0 
電撃大王の連載では、リョウト23歳になってたよ・・・ 
 
781 :それも名無しだ :2006/11/23(木) 22:02:35 aIiUsfSh 
またえらい誤植やなあ 
 
782 :それも名無しだ :2006/11/24(金) 08:03:42 /oAB+km6 
テンザンは19歳になってたから、単に作者のミスじゃね? 
 
783 :それも名無しだ :2006/11/25(土) 06:48:05 eBr7w4Es 
次回あたりでDC兵としての顔見せもあるかもね 
戦わないまま撤退させて、その次で鉄砲玉 
 
784 :それも名無しだ :2006/11/29(水) 02:24:45 UTRVid95 
DC離反は11話くらいかな 
ちゃんと一話でコンパクトにまとめてくれるだろうか 
 
785 :それも名無しだ :2006/11/29(水) 20:11:05 11zMR9jx 
1話どころか10分くらいで流されそう 
 
786 :それも名無しだ :2006/12/01(金) 00:38:37 MjkQ2f3b 
出て来なかったな。次回に期待しよう。 
 
814 :、 :2006/12/20(水) 08:18:30 P5OEk5qL 
今日か・・・ 
 
815 :、 :2006/12/21(木) 01:42:43 bQSQC5jI 
キタね 
 
816 :それも名無しだ :2006/12/21(木) 03:21:33 oin1r/rP 
リオン木っ端微塵ですね。どうすんだ。 
…ゲシュペンスト(量産)かな? 
 
819 :それも名無しだ :2006/12/22(金) 01:52:08 fEHV1u6z 
何に乗るんだろうなあ 
少なくともDC戦争中はパイロットとしてやっていけるだろうし 
 
820 :それも名無しだ :2006/12/22(金) 15:07:07 b0GkRyTz 
リョウトのパイロットスーツよかったな 
リョウトの普段着に合わせてた感じの紫色 
 
817 :それも名無しだ :2006/12/21(木) 13:35:20 VS6g5ylo 
DCのパイロットスーツの方がなんとなくいいな 
元々アニメ化前提じゃないからしょうがないけど 
動画にしにくそうな装飾過多な服が多いな。動画さん大変だ。 
 
818 :それも名無しだ :2006/12/21(木) 16:05:13 TKXB6gTS 
漏れには刺激が強すぎたようだ… 
リョウトが出てる間悶えまくってたよ……orz 
 
821 :それも名無しだ :2006/12/22(金) 22:11:46 tY6TWsE1 
あの爆散したリオンからアーマリオン作れるのかねー 
 
822 :それも名無しだ :2006/12/23(土) 09:31:52 J3jG2YUK 
しかしリョウトとトーマス以外にまったく見所の無い回だったな… 
 
823 :それも名無しだ :2006/12/23(土) 10:05:33 BSjD7SFq 
>>822 
リオも入れてやってくれよおまいさん 
 
824 :それも名無しだ :2006/12/23(土) 10:19:32 xe/IyBwX 
というかそこが見所なんだろw 
 
827 :それも名無しだ :2006/12/24(日) 12:06:00 kiapftc7 
現在余っているのはリュウセイが乗っていた量産型ゲシュペンストMk-ⅡTTのみ。 
これは多分リオの機体になるだろう。 
リュウセイがR-1に乗り換えればラプターが余るが、 
微塵に砕けたリオンを回収するか非戦闘員の確率の方が高そうだ。 
アニメの方でもヒュッケバインの使用許可が下りればなぁ…… 
 
828 :それも名無しだ :2006/12/24(日) 18:47:31 8OUdb99S 
実際OG1だと機体なくてとりあえずヴァルシオンに乗せる人も多いしなぁ 
 
829 :それも名無しだ :2006/12/25(月) 21:30:24 cgk6QNrY 
αで使ってた俺はブリットをシュバインに左遷してMkⅡに載せてたな。 
 
830 :それも名無しだ :2006/12/26(火) 01:36:42 ZQiAuyaQ 
俺は009にグラビトンランチャー積んで援護と覚醒で削り役にしてたな 
 
831 :それも名無しだ :2006/12/26(火) 02:33:51 3SQK15E3 
俺も009だな 
009にグラビトンランチャーはデフォな感じだw 
 
833 :それも名無しだ :2006/12/26(火) 07:56:02 87d9TKM+ 
008Lに乗せるのが主流だと思ってた 
 
835 :それも名無しだ :2006/12/26(火) 23:51:36 x6hApZY1 
008Lは必要気力が高くてリョウトには辛かったんでリオのせてた。 
当時はリョウト含めてこのペアがガンナーにのったら、と思ってたのに激しく弱体化… 
 
836 :それも名無しだ :2006/12/27(水) 18:06:11 BjdM7JRa 
008Lはリオがガチ 
気迫で気力130にすれば即BHキャノン撃てる 
 
916 :それも名無しだ :2007/02/01(木) 06:31:40 dx9CIhl7 
今週は作画がきちんとリョウトっぽかった気がす。 
アニメ向きじゃないめんどくせえ髪型なのに。 
全体的にキャラ作画が似ていた気がするな。 
代わりにリオの作画はおざなりな感じがしたが・・・
 
920 :それも名無しだ :2007/02/08(木) 02:31:20 XRzeurME 
祝・OPピン立ちWithシュバイン!しかも順番的にラトゥーニより前という優遇。 
シュバインもヒュッケ009のかわりとしてはベストなところじゃないかな。 
…まあ今回宇宙いけずに置いてけぼりだけど。 
あと、何気にロボの動きがよくなったような気もするので出撃にwktkできそうだ。 
…まあ、その影でピン立ち剥奪されちゃったB氏もいるんだが…彼にはグルン三式あるみたいだし。 
リオはこのままオペレーターでいくのかもしれんけど。 
 
922 :それも名無しだ :2007/02/08(木) 14:48:36 HT2MPGKw 
OPで出世したかと思いきやいきなり居残りとはっ!! 
ちぐはぐやのう 
 
924 :それも名無しだ :2007/02/10(土) 16:20:04 KKaQzHJy 
シュバインに乗ったら、念動力あんまり意味ないね(´ω`) 
 
925 :それも名無しだ :2007/02/10(土) 22:19:04 jHiCOnpT 
新OPでやけに目立っててびっくりだ 
シュバインがグラビトンランチャーでも装備すればさらに良いけど 
 
926 :それも名無しだ :2007/02/10(土) 23:01:48 3rL8EZvK 
何時の間にかリョウトといえば重力砲のイメージが定着してるのか? 
 
927 :それも名無しだ :2007/02/11(日) 02:59:45 v9bQkjSH 
αだと重力衝撃砲って叫んでくれるのはリョウトだけだったような。 
設定的には空手もあるし格闘のほうが得意なんだろうか。個人的に印象が強いのはファングスラッシャーとか 
念動武器だけど。 
 
933 :それも名無しだ :2007/02/17(土) 19:52:27 gAKj8Yr0 
OPでのあの位置は正直意味がわかりません 
 
934 :それも名無しだ :2007/02/17(土) 20:03:36 bYwV1ksV 
リョウトって実力があるんだけど弱気な正確のせいで・・・って言うのが激しく 
キン肉二世のセイウチンと被る 
 
935 :それも名無しだ :2007/02/17(土) 21:21:58 buZJt+0q 
獣性を解放され、鰤をボコボコに…… 
 
936 :それも名無しだ :2007/02/18(日) 02:31:52 pk08lHYk 
じゃあリオがネプチューンマンか。 
リオ「一緒に”イチバン”を目指そうじゃないか!」
 
937 :それも名無しだ :2007/02/18(日) 10:07:23 E+VnJ1qV 
それでも、OGシリーズで一番成長してるキャラだと思うんだよね。 
精神的にも、立場的にも。 
 
938 :それも名無しだ :2007/02/18(日) 20:59:51 svLu8muA 
ただ、もう少し成長の過程とか描かれてもいいと思うんだよな。 
まあ、他のキャラのこともあるので仕方が無いとは思うけど。 
 
939 :それも名無しだ :2007/02/19(月) 18:52:52 SKxjo0TZ 
OG1ラストのレビとの会話聞くと、もの凄く成長したなって思うね 
カッコよかった 
 
940 :それも名無しだ :2007/02/21(水) 19:31:27 zauMcM3I 
もう少し深く絡んでくれるキャラが欲しいところだなあ 
勿論、リオでも問題ないんだが、リオの扱いがこうもぞんざいでは 
 
941 :それも名無しだ :2007/02/22(木) 03:46:38 JGkQVAzY 
リオはアニメじゃこのままオペレーターっぽいね。 
しかし前回仲間になったリューネががっちり戦力として出撃してるのにリョウトが伊豆に置いてかれた理由って… 
 
967 :それも名無しだ :2007/03/07(水) 18:39:40 0mfZ56S1 
さて、DW撮り溜めするだけして最近消化出来てない俺にリョウトとヒュッケのDW内での立場を教えてくれないか? 
 
968 :それも名無しだ :2007/03/07(水) 19:35:46 +AuyNRxv 
リョウトはシュバインに乗ってる 
ヒュッケは出ない 
ブリットはMKⅡの変わりにグルンガスト壱式の2号機に乗る 
 
977 :それも名無しだ :2007/03/08(木) 09:37:23 zN3sORFL 
サークルザンバー来ると思ったのになぁ・・・相変わらずライフルとは 
 
978 :それも名無しだ :2007/03/10(土) 14:14:00 xpyxHr9o 
そういやリオって今じゃ完全に努力と根性のガッツなスーパー系でサポート肌の人だが。 
αのころは「天才」だったな。(当時もスーパー系パイロットだけど) 
今見ると想像しづらい特殊技能だ・・・
 
979 :それも名無しだ :2007/03/11(日) 21:02:08 N6mfeTuD 
αの頃から性格はアニメ的な天才っぽくなかったけどね 
優等生・委員長キャラ 
αのトリビュートで山桜桃が描いた悶えるリオにはお世話になりました
 
981 :それも名無しだ :2007/03/12(月) 13:05:58 afQi9xmG 
リオにはダブルGの四号機をプレゼントしたい。怪しい中国拳法かなんかで戦う。 
やはり大手と比べると厳しいか、DW批評がメインでした

スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION ヒュッケバインボクサー (1/144スケールプラスチックモデル)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://banpresto-srw.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/622