リョウト・ヒカワとリオ・メイロンを語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1191330733/l50
 
1 :それも名無しだ :2007/10/02(火) 22:12:13 oHFMfuVZ 
リョウト・ヒカワとリオ・メイロン、及び彼等の搭乗機を語るスレです。 
他キャラ叩きは荒れるのでやめましょう。 
 
3 :それも名無しだ :2007/10/02(火) 22:19:55 2E6aJyWB 
>>1乙 
 
6 :それも名無しだ :2007/10/02(火) 22:34:06 1S86MbBi 
リョウトはどうでもいいけどリオの人気のなさは悲しい 
2chやるまで普通にレオナやカーラと同じぐらい人気があると思ってた 
 
8 :それも名無しだ :2007/10/02(火) 23:02:53 uGaNvCP+ 
地味だもんこの子たち 
 
9 :それも名無しだ :2007/10/02(火) 23:08:20 e1ZaqHMx 
リオの可愛さに気づかないとは…嘆かわしい。 
…地味なのは否定しないが。 
 
10 :それも名無しだ :2007/10/02(火) 23:13:19 9pad/hab 
いかんせん影薄い 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
20 :それも名無しだ :2007/10/03(水) 15:10:45 s2h8SlsN 
リオって2になると気迫が無くなる関係で使わなくなる人もいるみたいだけど 
全体的に能力上がってるし加速・修行あるからかなり使いやすいと思うがな。 
あとは努力が突撃に変わってくれれば完璧。 
 
27 :それも名無しだ :2007/10/04(木) 00:47:42 +lWQfPfe 
>>20 
努力がないリオってのも嫌だ 
使い易さばかりじゃないのよ 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
41 :そつのない夕暮れ :2007/10/07(日) 19:48:39 yBJBbY/d 
リオのデコスキー!!と最後に叫ばせてくれ。 
 
42 :それも名無しだ :2007/10/08(月) 05:05:33 68hlofOL 
リオにデコチュウしたい 
 
45 :それも名無しだ :2007/10/08(月) 18:36:24 WONW+FKQ 
リオが髪下ろしたところ見てみたいなぁ… 
リョウトは毎晩見てるんだろうな 
 
47 :それも名無しだ :2007/10/11(木) 01:59:16 cORkvTQa 
>>45 
お団子二つのリオもいいと思うんだ 
 
48 :それも名無しだ :2007/10/11(木) 08:24:02 wAPzVvLX 
>47 
腿がすごくなってアーハハハハヤター? 
 
49 :それも名無しだ :2007/10/11(木) 23:51:49 UgVDACTm 
>>47 
それともこういう事? 

 
51 :それも名無しだ :2007/10/12(金) 03:17:05 6Lqi01jk 
>>45 
リョウト「今日はシニヨンのままでいいよ」 
 
53 :それも名無しだ :2007/10/12(金) 21:45:51 FhImV7Gr 
悪の首領(リョウト)に捕まる正義の味方(リオ)みたいな設定でやってるんだろうな。 
リオ「あっ、悪のリョウト君には…、絶対屈しないわ。……うぅんっ…」 
リョウト「ふふっ…全てを僕に委ねるんだ。…いいね?」 
 
54 :それも名無しだ :2007/10/12(金) 23:59:41 AHVMCL9E 
夜のお勤めのための衣装やおもちゃを自作する二人を想像したじゃないか 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
60 :それも名無しだ :2007/10/13(土) 09:52:11 4yjLgW6h 
ヒュッケ=リョウトみたいなイメージも固まってるし 
念動力も一級品だし、燻りに続く扱いを受けてると思う 
リオは擁護できないからもっと頑張れ 
 
61 :それも名無しだ :2007/10/13(土) 10:30:32 8cXHxXI4 
気迫のある主人公ってだけで、使い道があったんだがなぁ。 
 
63 :それも名無しだ :2007/10/13(土) 10:52:57 s4Z/7xa9 
リオ自体が熱血する話があんまり無い 
 
64 :それも名無しだ :2007/10/13(土) 14:18:38 j69mZB5A 
えーと・・・リオが熱血する話というと「トーマスの罠」と「スターバク島波高し」くらいしか思いつかなかったんだが・・・ 
考えてみればリオメインの話もそこだけのような。しかも半分リョウトの加入イベントみたいなもんだし・・・ 
OG2はほぼデフォが支援機はAMガンナーだけあってピンで活躍できる話が・・・ 
あ、「狡兎死して走狗煮られるか?」でリョウトともども量産ヒュッケで出撃したのは何気によかった。 
いっそ紅茶蝶人にはレイヴンに専念してもらってMkⅢRとMkⅢLで「今夜は僕とリオでWヒュッケバインだから」的な見せ場をどうにか・・・ 
 
65 :それも名無しだ :2007/10/13(土) 23:42:03 3oyst9Mq 
{(春麗+ごひ+神谷薫)÷3}−リョウト=リオ(OG1) 
 
66 :それも名無しだ :2007/10/14(日) 06:21:00 ufN8qVpq 
カミーユ−短気=リョウト 
 
67 :それも名無しだ :2007/10/14(日) 08:35:03 2iI/fcni 
でも、1マップ間のマジギレ回数がダントツだぜ? 
 
68 :それも名無しだ :2007/10/14(日) 09:47:23 l6+dXSjj 
機体に乗るとテンション上がって性格変わるタイプだなリョウトは 
 
70 :それも名無しだ :2007/10/14(日) 18:03:31 vaqbsHZr 
カミーユ-気の強さ=リョウト 
 
71 :それも名無しだ :2007/10/14(日) 18:55:25 LhmhdtaO 
カミーユ+精神的タフさ=リョウト 
 
72 :それも名無しだ :2007/10/14(日) 19:23:16 l6+dXSjj 
カミーユ−女たらしさ=リョウト 
 
73 :それも名無しだ :2007/10/14(日) 20:39:08 oYr6CEbk 
リョウトのモデルってどう考えてもカミーユだよなw 
 
74 :それも名無しだ :2007/10/14(日) 21:04:22 fE9aziEK 
(カミーユ+アムロ+シンジ)÷3=リョウトだと思ってたw 
 
77 :それも名無しだ :2007/10/17(水) 23:58:58 AoQswUvp 
リオはオペレーターとしての活躍も見せてやって欲しいが 
新人オペレーターと一悶着とか 
 
78 :それも名無しだ :2007/10/18(木) 20:01:08 Po9PAwwB 
その新人が妙に冷静沈着で、リオの熱血論を淡々と正論で返しまくって 
結局負けて帰るリオの姿を想像した 
 
79 :それも名無しだ :2007/10/19(金) 14:03:05 UOPzxXBL 
俺、その新人に惚れてしまいそうだ 
 
85 :それも名無しだ :2007/10/19(金) 23:12:43 ZVPsu6cH 
パパがマオ社重役という美味しい設定なんだから親馬鹿大爆発で 
専用PT貰えてもおかしくないんだけど・・・ 
そういやアラドが俺モードで禿に潰された赤ファルケンも 
最初はリオが乗るはずだったんだよな・・・ 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
89 :それも名無しだ :2007/10/23(火) 18:05:52 ci51DhMc 
OG2やってるんだが普段着のリオの脇のエロさは異常。あの絵もう出てこんのかいな・・・ 
 
90 :それも名無しだ :2007/10/24(水) 00:06:08 4QkMTnsB 
脇とはまたマニアックな 
外伝ではずっと戦闘しっぱなしだろうし、私服になる機会はないかもなあ 
 
93 :それも名無しだ :2007/10/24(水) 22:06:54 4QkMTnsB 
果たして水着に二度目の出番と全身イラストの機会はあるのか 
 
92 :それも名無しだ :2007/10/24(水) 15:10:08 JckP+Sxo 
>>89 
とりあえず39秒あたり 
ttp://www.youtube.com/watch?v=9s6PQnAsQi4 
注意:削除済み
 
94 :89 :2007/10/26(金) 06:38:56 mwe69F6y 
色々レスありがたいんだが、91と92は俺が興奮したやつとは微妙に違うんだよな・・・ 
92の表情のリオの脇が、メッセージウィンドウ?のすぐ上に垣間見えて 
なんかすごくエロかったんだ・・・普段脇なんて気にしないのにな 
ごめんそれだけ・・・文句じゃないよ 
 
95 :それも名無しだ :2007/10/26(金) 22:40:46 0K/OkOIl 
何故脇にそこまでこだわるんだw 
正面カットインもあればよいなあ
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
103 :それも名無しだ :2007/10/28(日) 20:43:34 CUyNsXK7
アニメ版OGディバイン・ウォーズおまけ最終話でリョウトがえらい目を丸くしててワラタ 
呆れもあったが、意外と興味あるのか 
 
104 :それも名無しだ :2007/10/29(月) 06:23:20 B7K31Pd3 
マオ社で女性社員からモテるリョウト(本人自覚無し)それに悪戦苦闘するリオ・・・ 
 
105 :それも名無しだ :2007/10/29(月) 09:19:40 hTha40uY 
リョウトの実家サイドの話も見てみたい。 
軍やロボと全く関係ないから、永遠に出る事は無いだろうけどw 
 
106 :それも名無しだ :2007/10/29(月) 11:19:30 ENFOrLgf 
>>105 
自分も見たいと思ってた 
姉ちゃん見たいよ姉ちゃん 
 
108 :それも名無しだ :2007/10/29(月) 12:53:21 J4oWIEXx 
>>105 
んな事はないぞ、トウマが通ってた空手道場が氷川道場の可能性もあるじゃないか 
 
116 :それも名無しだ :2007/10/29(月) 23:42:27 6SqV/zXm 
>>108 
「何故外に職を求める!継げる家業があるだけで満足できないのかっ!」 
と怒り狂うフリーターを想像した 
 
109 :それも名無しだ :2007/10/29(月) 15:17:51 hTha40uY 
トウマ「し、師匠!お会いしとうございました‥!」 
 
110 :それも名無しだ :2007/10/29(月) 20:52:06 B7K31Pd3 
>>106 
実家(くに)の姉ちゃん、確かに見たい 
ウェイトレスをやっていそう 
最強キャラ間違いない(笑) 
 
118 :それも名無しだ :2007/10/30(火) 01:05:35 O2+HC3AU 
氷川流空手の伝承者は女性しかなれないんだよ 
つまり 
世紀末覇者な長女 
病に冒された次女 
仮面を被った三女 
そして救世主四女 
 
119 :それも名無しだ :2007/10/30(火) 16:24:30 1Ub7lfG8 
つまりリョウトは実は女の子だったと。 
それはそれでいい気がする。 
 
120 :それも名無しだ :2007/10/30(火) 17:58:59 uPazanms 
>>119 
ほほう 

 
121 :それも名無しだ :2007/10/30(火) 19:09:16 H+4wiCOx 
何で実家を飛び出したんだ 
もったいなさ過ぎるぞ、リョウト! 
 
122 :それも名無しだ :2007/10/30(火) 20:05:46 VIqVgHUm 
いや、でも実際に姉ちゃんが4人もいたら飛び出したくもなるだろうよw 
子供の頃に女の子の格好させられてオモチャにされてたんじゃないか? 
 
123 :それも名無しだ :2007/10/30(火) 23:33:13 c3AWLuWx 
下の姉がリョウトと遊びながら服を汚させ、 
上の姉が「あらあら大変。でも、うちは女の子ばかりだから男の子の服があまり無いのよねえ」と言いながら女の子の服を着せる計画的犯行 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
128 :それも名無しだ :2007/11/01(木) 23:46:36 xPM/0A96 
リオは割とノーマルなイメージだが、 
リョウトを攻めるのは好きそうだな 
リョウトが隠し持ってたエロ本(年上モノ)を発見して、お姉さんっぽく振舞ったりもしそうだが
 
129 :それも名無しだ :2007/11/02(金) 13:54:16 aW0cb3sk 
リオは総受けだろ常考 
 
130 :それも名無しだ :2007/11/02(金) 20:58:05 JOyf2xK3 
攻めたいのに受けになってしまうのが可愛いんじゃないか 
 
131 :それも名無しだ :2007/11/02(金) 21:52:49 fjDYGgMx 
昼:攻め 
夜:受け 
 
134 :それも名無しだ :2007/11/03(土) 07:42:36 hCFxkySR 
むしろ 
OG1 
昼:攻め 
夜:攻め 
OG2 
昼:受け 
夜:受け 
作品を跨いだ大規模なツンデレ
 
132 :それも名無しだ :2007/11/02(金) 23:30:54 wSBNE2jw 
養子もしくは連れ子などの理由で姉達と血縁がなかったら・・・ややこしくなりそう 
 
133 :それも名無しだ :2007/11/03(土) 05:56:14 Cx3QmgRr 
「姉さんと結婚なんて出来ないよ!」とかいって実家を飛び出してきたんだな 
 
136 :それも名無しだ :2007/11/04(日) 08:06:36 aA12RJhV 
>>132 
姉達は理想が高い。その為、捜すより育てた方が早いと言う事で理想の男となるべく幼いころから鍛えられてきたとかありそう。 
 
137 :それも名無しだ :2007/11/04(日) 08:11:50 mjB4UNpC 
うむ 
そして今では姉への感謝の正拳突き一万回を一時間切る超人になったと 
 
138 :それも名無しだ :2007/11/04(日) 10:45:33 Z634eSDX 
炊事洗濯裁縫掃除をこなせるように 
姉に「これ、洗濯。洗濯機だと縮むから手洗いね」と服や下着を投げつけられるリョウト
 
139 :それも名無しだ :2007/11/04(日) 14:49:21 j1DBW+FM 
なんかここリョウトの姉ちゃん妄想スレになっとるw 
 
141 :それも名無しだ :2007/11/05(月) 07:08:57 Br0w6uLw 
「僕は姉さん達のオモチャじゃない」 
 
143 :それも名無しだ :2007/11/05(月) 10:31:47 ixNle5W5 
>>105- 
おまいら、前世紀に「ツヨシしっかりしなさい」という漫画とアニメがあってだな 
 
144 :それも名無しだ :2007/11/05(月) 13:57:21 vV1wnwuq 
俺はクッキングパパの社員を思い出した 
 
145 :それも名無しだ :2007/11/05(月) 22:14:09 n6oXvO3z 
エン女医の野呂先生みたいないじられキャラなのか 
女たちの王国のジェリンみたく、基本言われるがままだけどそれなりに自己主張は出来るのか 
 
159 :それも私だ :2007/11/07(水) 20:19:12 0GI+OL7K 
氷川家外伝に出るとしたら、修羅との戦いが激化して、ボクサーのモーション改良 
のため、実家に戻るということが、あるかもしれない。 
 
160 :それも名無しだ :2007/11/07(水) 20:26:59 gFo+DD/l 
奥義書でも持ち出すのかw 
そして何故かリオが姉s&パパンと五人組み手をするハメに 
 
146 :それも名無しだ :2007/11/06(火) 08:32:53 S0bWIM4q 
戦いの時以外は基本自己主張しないキャラ 
夜?そりゃあ夜は「まるで闘いッッ」だし、 
リョウト・リオ「セッ○スが始まったら どうなってしまうんだ?!!」 
ってのが毎日だろ 
 
151 :それも名無しだ :2007/11/07(水) 00:59:39 AtObG1B1 
>>146 
リオが扇情的なパジャマや下着姿で誘われたり、唇を突き出してきたりしても、 
リョウトはリオの唇に指を押し当てて「仕事があるからダメ」と後ろ髪引かれながらも止めたりしてるんだよ 
 
147 :それも名無しだ :2007/11/06(火) 10:11:46 FJbAPd05 
主にリオがどうなってしまうんだな状態なんだろうけど 
二人があんな夜の営みしてたら普通にやだなw 
戦時以外でもロボ関係で自己主張してるじゃないかアーマリオンは言うに及ばずアルブレードにトンファーつけたりしてるし 
 
148 :それも名無しだ :2007/11/06(火) 18:48:17 2dZUTDA0 
量産機でもトンファーをつける辺りがさすがだ。 
そういやアルブレードにリョウト乗せると何か言うっけ?
 
149 :それも名無しだ :2007/11/07(水) 00:03:29 VffUzWTl 
>>148 

 
150 :それも名無しだ :2007/11/07(水) 00:16:59 gE1qMKFu 
>>149 
トンファー使えよw 
 
151 :それも名無しだ :2007/11/07(水) 00:59:39 AtObG1B1 
しかし、何故よりにもよってトンファー 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
152 :それも名無しだ :2007/11/07(水) 01:18:54 O4C4+9NR 
確か2では、 
「いつも一緒にいたいから」と言う理由で整備を手伝ってるうちに 
一人でも整備が出来る用になったんでしたね 
一緒にいたい理由、「自分以外の女の子が近づかない用にする為」 
しか思いつかない 
 
162 :それも名無しだ :2007/11/07(水) 22:41:48 AtObG1B1 
>>152 
他の女の子と親しくしていると、晩ご飯のおかずが目に見えて粗末になってそうだ 
 
163 :それも名無しだ :2007/11/08(木) 00:18:44 7nerUXlh 
リオはブリの照り焼き食べてるけどリョウトはアジの開きとか 
 
164 :それも名無しだ :2007/11/08(木) 06:12:12 8RxGhbpg 
料理をするリオの姿が想像できない 
 
165 :それも名無しだ :2007/11/08(木) 07:26:47 /Wo1rvXb 
今すぐ裸エプロンのリオを想像するんだ! 
 
166 :それも名無しだ :2007/11/08(木) 10:08:49 UCm95G+g 
駄目だ少佐!割烹着しか幻視できない!! 
 
168 :それも名無しだ :2007/11/09(金) 01:57:26 x9ZcoZK6 
>>163 
浮気をしている訳でもないのでリオに対する罪悪感もなく、 
悪意なく「美味しいね」と言ってさらにリオの神経を逆撫でするリョウト 
 
169 :それも名無しだ :2007/11/09(金) 17:24:04 luwTAvd+ 
>>168 
そしてココアパウダーとミソ・ペーストをボルシチに入れる訳だな 
 
170 :それも名無しだ :2007/11/10(土) 09:45:33 v1Bp1534 
それなんてテッサの一日 
 
171 :それも名無しだ :2007/11/10(土) 15:03:09 AqU5kwmK 
リョウトがパン屋になるためには一度宇宙海賊にならなくてはならない 
 
172 :それも名無しだ :2007/11/10(土) 16:56:59 YnFhqYSC 
ではリョウトの弟分になるのは誰だ? 
 
173 :それも名無しだ :2007/11/10(土) 18:17:06 q1mHMGy0 
タスk(ンギャー 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
176 :それも名無しだ :2007/11/11(日) 00:55:15 ahqKadjE 
トウマをヒカワ道場に通っていたと言う設定にするなら、 
リョウト姉に頼まれてリョウトを同情に連れ戻そうとしたりすると面白いかもね 
「あの子を見かけるようなことがあったら、家に帰ってくるよう言ってくださいね」と潤んだ瞳で頼まれて妄想全開 
ボクサーを相手にしての雷凰のデータ収集にかこつけて「さあ、リョウト、俺に負けたら俺の事をお義兄さんと、あ、いや、道場に帰るんだ」 
 
177 :それも名無しだ :2007/11/11(日) 23:12:19 9G8gCsJ6 
次の電撃スパロボでは、リョウト、リオ、メインの漫画があるといいな 
 
178 :それも名無しだ :2007/11/12(月) 07:21:12 6oeiu6/o 
あるとしたら八房か白石に描いてもらいたいな 
 
179 :それも名無しだ :2007/11/12(月) 23:58:35 6P7ZfRMx 
八房の描くリョウトは想像付かんなあ 
 
180 :それも名無しだ :2007/11/13(火) 02:54:48 n55NZMCS 
やっぱり琴似ホワイトロック(白石)かねぇw 
 
182 :それも名無しだ :2007/11/14(水) 00:58:37 U/h3ZNBa 
リオが無茶やってユアンパパが嘆く展開になりそう>八房リオリョウト 
 
183 :それも名無しだ :2007/11/14(水) 01:41:48 h5lljrV/ 
この前 ダチにリオ良いよなって言ったらリオよりシオンの方が良いだろとか意味が分からん事言われた シオンって奴なんてOGにいたっけか? 
 
184 :それも名無しだ :2007/11/14(水) 01:56:10 dEuY4uEF 
白石の描くα主人公と言えば 
タスク、レオナしか思いつかんな 
てかシオンて誰よ 
その友人はスパロボを知ってるのか? 
ヴァルなのかザマ転生後なのか? 
 
186 :それも名無しだ :2007/11/14(水) 11:43:12 wFjksqVv 
たぶんアレだ、型月のシオンだ(中の人が同じ) 
 
187 :それも名無しだ :2007/11/14(水) 16:45:40 lRIGL335 
白石のリオはリョウトの事を呼び捨てなんだよな 
リオとリョウトのアンソロの話も4コマのネタも面白かったんだけど少し違和感があった 
 
188 :それも名無しだ :2007/11/14(水) 17:02:15 37vpCQRw 
何か呼び捨てしそうだけど、ちゃんと君付けで呼んでるところがいいのにな>リオ 
 
189 :それも名無しだ :2007/11/14(水) 18:41:45 81Rde4pw 
リオのリョウトを呼び捨てなんてベッドイベントの時だけだろと常考。 
それでリョウトに覚醒に魂がかかるんだよな。 
 
190 :それも名無しだ :2007/11/14(水) 23:43:19 U/h3ZNBa 
まあ、呼び捨てさせたいって気持ちは分からんでもないが 
 
192 :それも名無しだ :2007/11/17(土) 18:19:31 4bnchADU 
第3の凶鳥の再現とか「大嫌い」と言ってたリオの印象が「大好き」に変わったエピソードとか見てみたい 
 
193 :それも名無しだ :2007/11/18(日) 07:59:16 FCXfyAxu 
大嫌いから何かのきっかけで大好き、という急激な変化の過程は無いと思。 
 
194 :それも名無しだ :2007/11/18(日) 08:41:23 rJIUajxb 
「大嫌い」はどうみてもただのツン表現。 
 
195 :それも名無しだ :2007/11/18(日) 09:11:30 FCXfyAxu 
DC兵なことや軟弱優柔不断ぶりにイライラムカムカぐらいはしてそうだけど 
マジに嫌いってことは無いな、多分。 
 
196 :それも名無しだ :2007/11/18(日) 11:32:58 vpd22Dsx 
リョウトが仲間になりはじめの頃は母性本能をくすぐられてリオは世話焼いてたんじゃないのか 
 
197 :それも名無しだ :2007/11/18(日) 12:05:58 FCXfyAxu 
母性本能と言うよりは正義の義務感からじゃないかね 
 
198 :それも名無しだ :2007/11/18(日) 23:25:21 jZXHbCxC 
リオとリョウトは米国のホームドラマ並みに日常の愛情表現でキスをしてそうなイメージがあるなあ 
ヒュッケガンナーの整備中に敵が襲来し、慌てて出撃するリオとリョウト 
数に勝る敵の攻撃に苦戦を強いられ、ついにはAMガンナーのコクピットが打ち抜かれる 
リオの安否を気遣う皆を他所に冷静に対応するヒュッケMk-3の活躍で敵を一掃 
実はリオはリョウトと一緒にヒュッケのコクピットにいましたよ、的なオチの漫画が読みたい
 
199 :それも名無しだ :2007/11/19(月) 00:59:27 vQXy4c6k 
>>198 
俺は逆にリオが恥ずかしがってさせてくれないに一票。<キス 
 
200 :それも名無しだ :2007/11/19(月) 17:53:20 hSJ1MUPp 
あのデコはキスを誘ってるとしか思えん。 
 
202 :それも名無しだ :2007/11/19(月) 19:35:00 2giamMpU 
なにかとデコチューであしらわれてしまうのに我慢ならなくなって 
人前なのにリョウトの唇を強襲するリオと申したか 
 
203 :それも名無しだ :2007/11/19(月) 21:40:24 +hB8SMMV 
二人きりの時に仕事の話をされてもリョウトの髪の毛を指にくるくる巻き付けてくせっ毛にしたり、 
猫がじゃれあうように鼻の頭で顔の輪郭をなぞったり耳たぶに触れさせたりしているからご満悦のリオとか 
 
205 :それも名無しだ :2007/11/20(火) 02:06:29 ETrCpEUG 
>>203 
なんという飼い猫。このリオはリョウトのペット 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
209 :それも名無しだ :2007/11/22(木) 08:04:53 6ABIKEgJ 
個人的にはリョウトがアルブレードを改造して、 
アルブレード・カスタムに乗るリオを見てみたい気がする。 
 
213 :それも名無しだ :2007/11/24(土) 21:17:50 WKQ+SJ3N 
>>209 
量産型ヒュッケMk-2のカスタムも見たいな 
Mk-3が徴収されたとかで 
 
214 :それも名無しだ :2007/11/24(土) 22:29:27 z0HFUrot 
リョウトだったらどんな改造するんだろう量産型ヒュッケMk-2のカスタム 
近接戦闘用にプラズマステークとブレードトンファーを右にステーク、左にトンファーみたいにつけたりするんだろうか 
 
217 :それも名無しだ :2007/11/25(日) 01:14:18 1pWxZ50F 
リョウトで量産ヒュッケならアーバレストみたいな近・中距離銃撃カスタム 
装備はこめかみにバルカン、前腕部が念動液体金属発射機兼ショットガン 
腹部からHEAT・顎部にフラッシュライト。短時間浮遊可・分身と境域ジャマー 
ゲシュと比べて脆弱なので肘・膝などの間接部とフレームの強化 
念動固着液体金属発射機はダイゼンガーのアレを念動力でやろうという物 
大きさ的にはナイフや拳・足の強化に使う感じで 
なんという単品物・・・これは間違いなく予算オーバー 
 
218 :それも名無しだ :2007/11/25(日) 01:30:19 1pWxZ50F 
ちなみに、最初は銃剣にショットガンと短機関銃の多機能ショルダーウェポン装備とか思いついた 
リョウト「予算が足りない量産型は多機能ショルダーウェポンで補って下さいwwwサーセンww」 
ユアン「狙撃は根性で耐えてねwwwww」 
 リオ「ちょwwお父様www誰がうまい事言えとwwww」 
  リン「お前等wwwもう明日から来なくていいよwwwwww」 
 ラーダ「この会社オワタ\(^o^)/」 
 
219 :それも名無しだ :2007/11/25(日) 21:15:05 2kJF8F/e 
アーマリオンみたくするならアルブレードカスタムみたくなりそうなんだよな 
アーマリオンは何でもそつなくこなして誰とでも相性の良い汎用型だったから、 
何か作るなら完全にリョウト(orリオ)に合わせた専用型も見てみたい 
まあ、リョウトは格闘も射撃もこなせるタイプだけど 
 
220 :それも名無しだ :2007/11/26(月) 01:15:30 xtdbZm+h 
むしろリョウトが関わった設計の特徴だな 
>何でもそつなくこなして誰とでも相性の良い汎用型 
量産ヒュッケは言うに及ばずMK3も念動力という枷はあるもののなくてもなんとかなったり 
換装で遠近対応、と 
特化の色をつけた機体にするなら近接が男で射撃が女性というのは飽きたんで 
あえて逆でお願いしますバン(プレスとが吸収されちゃうから)ナムさん。 
正義を叫んで吶喊するリオを射撃でフォローするリョウトなんか… 
え?専用機の予定がな(ry 
MKⅢがあるだけでよしとすべきなのかな?
 
221 :それも名無しだ :2007/11/26(月) 02:36:48 oJT7vYWh 
>>220 
リョウト印の機体を誰かが使ってくれるだけでこちらとしては勃起もんだぜ 
スーパー系ならダイモスっぽい空手ロボ 
リアル系なら銃と空手のガン=カタロボ 
専用機じゃないなら、
誰でも使える!強い!頑丈!
これをモットーにしたコスト内に納まる機体 
嗚呼マリオンを作ったリョウト先生ならやってくれるさ 
 
225 :それも名無しだ :2007/11/27(火) 11:13:27 1gzMR40E 
>>221 
とりあえず俺としてはアーマリオンに熱血系パンチ技が追加されればそれで十分 
 
274 :それも名無しだ :2007/12/17(月) 17:55:58 8BP91giV 
カチーナ専用機でも作らせてみたいな 
 
277 :それも名無しだ :2007/12/17(月) 20:16:23 z+FnGvch 
>>274 
あるじゃないか。 
赤ゲシュが…orz
 
278 :それも名無しだ :2007/12/17(月) 22:50:24 wX4dhD5c 
単純にリョウトの開発の方向性、というかぶっちゃけアーマリオンとカチーナの相性が良いんだから、 
そのノリで何か作って欲しいと言う事なんだけどね 
・赤 
・火力重視 
・何かえげつない格闘攻撃 
・できればタコっぽく 
と考えると、バックパックに手持ち武器を保持できるアームを4つ所持のゲシュ改造型 
背部アームによるタコ殴り攻撃も可能、とか 
 
279 :それも名無しだ :2007/12/18(火) 00:15:28 bVvRgPVl 
なんか阿修羅ぽいゲシュが浮かぶな腕が二本足らないけど 
リョウトだっだら案外そのアームにプラズマステーク、ブレードトンファー、バンカーとクラッシャー位つけそうだな 
 
281 :それも名無しだ :2007/12/18(火) 02:31:03 675S8aNI 
もう、カイゲシュと同じ改造方向性でいいんじゃないかな。 
背負い投げの変わりにタコ殴りモーションのWジェットナックル。 
個人的にはそんなものよりヒュッケバインサーバントをですね(ry
 
282 :それも名無しだ :2007/12/18(火) 04:53:42 gBSAJf7a 
カチーナは狙撃兵でパラはどっちかと言うと射撃派なんだっけか。 
そういう意味ではアーマリオンはそんなに相性はよく無いのかもしれない 
 
283 :それも名無しだ :2007/12/18(火) 07:13:47 4qvNCXry 
特攻する狙撃兵(笑) 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
304 :それも名無しだ :2007/12/25(火) 02:02:26 KYW60Zeh 
クリスマスのこの二人…雪が降ってる中で寄り添ったりしてるんだろうなぁ。 
…リョウト、さすがにクリスマスまでメカいじりしてないよな? 
 
305 :それも名無しだ :2007/12/25(火) 02:15:50 TgHaMTjT 
「二人でやった方が早く終わるでしょ?」と言われてリオと一緒にお仕事 
腕を組んで仲良く帰りましたとさ 
で、リオに枕語りで空手の話をせがまれ、「それはどうなんだろう」とか思っちゃうわけです
 
306 :それも名無しだ :2007/12/25(火) 02:20:03 BrnOQA4X 
空手の寒稽古とか二人でしてそうではあるがな。 
和風と中華風なせいかクリスマス定番ネタのリボン巻いて私がプレゼントネタが想像できないというか。 
甘甘な部分もあるとは思うんだが。むしろこの二人がいい雰囲気ってどういうシチュエーションなんだろ。 
 
307 :それも名無しだ :2007/12/25(火) 07:59:01 Og41Ojq+ 
じゃあベタだが、メカいじりを手伝っていたリオが 
機材に躓いて、リョウトを押し倒してしまって、偶然に胸にタッチされるという展開はどうだろうか。 
これなら流石にリョウトも反応せざるを得ないと思うんだ。 
 
310 :それも名無しだ :2007/12/25(火) 19:23:57 QF7g2LEY 
>>307 
そこをエクセレンに見られて事態はややこしいことに(笑) 
 
308 :それも名無しだ :2007/12/25(火) 08:11:04 a8MplNy8 
今日にそんなラヴい話題は俺が泣く (´;ω;`)ウッ… 
 
309 :それも名無しだ :2007/12/25(火) 12:56:09 r+WHek3K 
>>308 (´・ω・`)ノ(´;ω;`) 
 
312 :それも名無しだ :2007/12/25(火) 23:59:01 UuYTHEry 

トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://banpresto-srw.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/805
コメント
>>279
阿修羅っぽいゲシュ… 電スパvol.9に出たイェッツトゲシュモドキ連想したな
投稿者 Anonymous : 2008年12月01日 02:00
昔、姉ちゃんとしよう!というゲームがあってな…
投稿者 紅 : 2008年12月01日 12:00
約1年後、電スパでリョウト×リオの話しが…!!
投稿者 雷精 : 2008年12月01日 12:40
>>283
その昔、旧ソ連では装甲兵員輸送車が足りず、タンクデサントという兵隊が居て、戦車はタンクデサント兵を戦車の上に乗せて、敵陣に突入し、敵対戦車兵を撃つという常人では到底考えつかない方法があってだな…
投稿者 Anonymous : 2008年12月02日 18:35
