【カチーナ中尉に】ラッセル4盾目【怒鳴られる】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1190534230/l50
 
1 :それも名無しだ :2007/09/23(日) 16:57:10 TB7aEp0A 
スパロボOGシリーズ屈指の地味キャラである、 
ラッセルを色々な形で活躍させようとするスレです。 
それぞれ彼に対するコダワリ、放置プレイ、 
様々な愛し方を語ってください。 
プレイスタイルは各人それぞれ趣向があります。 
小さな心配りで地味に盛り上げて行きましょう。 
 
3 :それも名無しだ :2007/09/23(日) 17:15:55 ouOyTXDb 
>>1 
イージスの乙 
 
4 :それも名無しだ :2007/09/23(日) 17:33:15 01T36/jf 
>>1 
乙ッセル
 
5 :それも名無しだ :2007/09/23(日) 18:47:02 Ag4Swbv3 
>>1 
「とりあえず乙する! 中尉ならそうする!」 
 
6 :それも名無しだ :2007/09/23(日) 21:47:56 jNSBWfgL 
カチーナ中尉を見習って、一気に>>1乙! 
 
8 :それも名無しだ :2007/09/24(月) 03:54:12 MtcG5ZwA 
>>1 
乙ッチーナ 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
10 :それも名無しだ :2007/09/24(月) 19:29:00 PrMfR2Gg 
防御ばかり言われてるが、激励要因でもあるよな 
消費少なすぎ 
 
11 :それも名無しだ :2007/09/24(月) 23:14:14 ax0KoSAr 
激励とか応援とか防御とか 
サポートと援護防御が専門だからな、ラッセルはw 
 
12 :それも名無しだ :2007/09/25(火) 04:39:05 ym8MNrGz 
OGSで激励の効果が「指定したユニットの気力+10」に 
変わってたのはガッカリしたな 
SP消費24(集中力つき)で四人の気力を上げられた 
反則気味な性能を返してくれ… 
 
13 :それも名無しだ :2007/09/26(水) 21:44:32 2EJbM+CZ 
男で完全サポート型ってのがラッセルの珍しい点だよな。 
版権スパロボからして男が前に出て戦闘、女はサポートな形が多いのに 
カチーナとラッセルはその真逆だw 
 
14 :それも名無しだ :2007/09/26(水) 22:26:28 slmRFGqK 
言われてみればな・・・版権での脇役も中途半端に熱血とか持ってるの多いし 
ラッセルみたいな男キャラはほとんど見たことない気がする 
ただ何故か奴とイメージが被るんだよな・・・ブンタ
 
15 :それも名無しだ :2007/09/27(木) 00:52:08 rMVh3WyK 
それは流石にラッセルに失礼だと 
 
16 :それも名無しだ :2007/09/27(木) 01:01:15 F6QYlM+V 
ラッセル→援護、激励などの精神でサポート 
ブンタ→ひたすら探索(新)
大きな違いだな 
 
17 :それも名無しだ :2007/09/27(木) 08:24:39 xOdKvQ1m 
でも、ラッセルってシナリオじゃ結構熱血してるよな。 
特にOG1は。 
 
18 :それも名無しだ :2007/09/27(木) 19:16:37 O70SwnN9 
ラッセルが熱血… 
・26話で無断出撃したカチーナへの修正 
・レビ戦での「俺だってここまでこられたんだ、一矢なりとも報いてみせる!」 
ぐらいしか思いつかないな。他に何かあったっけ?
 
21 :それも名無しだ :2007/09/27(木) 23:31:04 zziMmCu0 
一番のウリである防御が生かせる装甲 
援護攻撃をフル活用させる為の、燃費が良くて破壊力がある武器 
どんな地形にも対応できて、移動力が高め 
これ全て満たすのがOG1ではアーマリオンぐらいだな 
ずっとヴァルシオンラッセルだったから気がつかんかったw 
 
22 :それも名無しだ :2007/09/28(金) 04:00:42 Mn/orlQ5 
>>18 
OG1か2か覚えてないけど、暴走するカチーナを引っぱたくラッセルは 
ある意味結構熱血してるかも。 
 
24 :それも名無しだ :2007/09/28(金) 20:32:30 Be8PLoLT 
>>22 
いや、それが18が言ってる26話だろ(OG1の) 
戦闘が終わって艦に戻ってからの 
「また同じことをするつもりなら、自分は何度でもあなたを殴ります!」 
は確かに燃えたな 
あの話でラッセルを見る目が変わったのは、自分だけではないはずだ 
 
25 :それも名無しだ :2007/09/29(土) 04:55:21 qmBgYYpL 
>>24 
その一言を聞いた瞬間、自分の中でラッセルが主役級に急浮上したw 
 
27 :それも名無しだ :2007/09/29(土) 09:16:38 uAar3sGN 
あんまり中尉を殴らないであげて 
 
28 :それも名無しだ :2007/09/29(土) 11:40:01 fFExMIFY 
>>27の優しさに俺が泣いた 
 
32 :それも名無しだ :2007/09/29(土) 18:39:51 Tgu+HJaf 
あれだけ熱血してても精神コマンドには 
「熱血」無いんだよな 
 
33 :それも名無しだ :2007/09/29(土) 23:15:57 aldNdLlN 
熱血ならもっと相応しいのがたくさんいるからな 
ケンカっ早い赤好き中尉とか、悪を断つ剣なり!な斬艦刀少佐とか 
熱血・必中・ひらめき・集中辺りの似通った精神コマンドになりがちな主役勢の中で、 
あえてサポート系に徹してるのがラッセルのいいところだと思うんだ 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
43 :それも名無しだ :2007/10/04(木) 22:18:18 x/mSVdYG 
ラッセル、PS2「いつか、届く、あの空に。〜陽の道と緋の昏と〜」 
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071004/itsuka.htm 
ラッセルメインキターーーーーー

ラッセル、PS2「いつか、届く、あの空に。〜陽の道と緋の昏と〜」
予約特典は14人のイラストレーターによるイラスト集
 
10月25日 発売予定
価格:9,240円(限定版)
7,140円(通常版)
CEROレーティング:C (15歳以上対象) 
 株式会社ラッセルは、10月25日発売予定のプレイステーション 2用ゲームソフト「いつか、届く、あの空に。〜陽の道と緋の昏と〜」の予約購入特典を公開した。
PS2「いつか、届く、あの空に。〜陽の道と緋の昏と〜」は、ゲームブランド「Lump of Sugar」から1月26日に発売されたWindows用「いつか、届く、あの空に。」のPS2移植版。“星空”をテーマにしたストーリーが展開する天体観測シネマノベルで、キャラクタデザインを萌木原ふみたけ氏が担当している。
予約購入特典は、イラストアンソロジー小冊子「おせわしてやるぞブック」。萌木原ふみたけ氏による表紙にはじまり、総勢14人のイラストレーターによるイラストが収録されている。
【参加イラストレーター】
おーじ 
オダワラハコネ 
小原トメ太 
きみづか葵 
KIMちー 
こぶいち 
魚 
さくら小春 
鈴平ひろ 
松本ドリル研究所・かずみ義幸 
松竜 
光姫満太郎 
むりりん 
森沢晴行 
 
44 :それも名無しだ :2007/10/04(木) 22:52:25 x81bf6bg 
いつの間に会社立ち上げたんだラッセルwww 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
74 :それも名無しだ :2007/10/31(水) 22:04:00 SPvXf2w+ 
アニメ最終話でも相変わらずラッセルはカチーナと仲良しでした 
ラッセルに料理を取ってあげるカチーナが見られたのでとりあえず満足 
 
75 :それも名無しだ :2007/11/01(木) 01:35:57 vmrBfhv6 
>ラッセルに料理を取ってあげるカチーナ 
kwsk 
 
76 :それも名無しだ :2007/11/02(金) 07:57:34 3NgsZ8BA 
>>75 
ヒリュウ改の壮行会&祝勝会で、中尉が隣のラッセルに料理の皿を手渡してた 
その他のラッセルの出番は 
・レフィーナの××を見てカチーナとタスクと一緒に驚くシーン 
・再び航海に出たヒリュウ改での訓練(演習だったかな)シーン 
アニメではラッセルほぼ背景だったし、他にも登場人物多いからまあこんなもんだろな
 
77 :それも名無しだ :2007/11/04(日) 22:40:11 NssaKgPK 
ラッセルって柔道やってたイメージがある 
 
78 :それも名無しだ :2007/11/04(日) 22:48:42 leKjdbiU 
>>77 
分かる分かる。ガッシリ系だからね。 
自分としてはラグビーとかアメフトってイメージかな〜? 
 
79 :それも名無しだ :2007/11/04(日) 23:13:08 VJia/L3r 
容易に想像できるから困るww 
 
80 :それも名無しだ :2007/11/04(日) 23:44:13 MeZXuwY/ 
サッカーならDF 
野球なら好守が光る外野手、打順は7番ってところか 
 
81 :それも名無しだ :2007/11/04(日) 23:51:59 VJia/L3r 
野球ならキャッチャーか審判してそうだ 
 
82 :それも名無しだ :2007/11/05(月) 02:04:29 Iolcj9HJ 
どう考えてもマネージャーだろ 
 
85 :それも名無しだ :2007/11/05(月) 21:41:25 Mx6jmOzo 
どう考えてもコーチだろ。 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
83 :それも名無しだ :2007/11/05(月) 02:18:00 UwAwPZ6p 
うろ覚えだが、アギーハに被ダメージ 
「こ、この手のタイプを引きつけているのか・・・?」 
おお、ラッセルよ
 
84 :それも名無しだ :2007/11/05(月) 04:12:51 XUbxA+sc 
>>83 
それはそれでウラヤマシス 
 
86 :それも名無しだ :2007/11/07(水) 20:03:07 e8jQEwoV 
>>83 
今、確認してみた。 
ラッセル「ああいうタイプには、慣れてる」 
↓ 
ボルテックシューター(鉄壁使用によりダメージ754) 
↓ 
ラッセル「カチーナ中尉以上か…」 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
87 :それも名無しだ :2007/11/07(水) 23:14:50 Af/awyqO 
ラッセルって何か昔、めっちゃ荒れてたんじゃないかと妄想。 
それがとある事で今の様になったとか。 
 
88 :それも名無しだ :2007/11/08(木) 03:07:27 fKPrBMHz 
>>87 
カチーナに殴られた以外に思いつかないんですが 
 
89 :それも名無しだ :2007/11/08(木) 06:53:59 HlXzFpyj 
荒れていたラッセルが、当時辺りで番を張っていたカチーナと出会う。 
一触即発→川原で殴りあい、結果は紙一重でカチーナの勝ち。 
「くそっ、この俺が負けるなんて…」 
「悪いな、これが現実の厳しさってやつだ。 
 けどお前、けっこういい根性してるじゃねえか。どうだ?あたしの部下にならないか」 
「あんたみたいな型破りを側で見ているのも悪くはないか……いいだろう。 
 いや、どこまでもお供させてもらいます」 
夕日が空を赤く染め上げる中、がっちりと固く握手を交わす二人… 
まで想像した。 
 
90 :それも名無しだ :2007/11/08(木) 10:39:48 PaHJy4F9 
なんて80年代的な、、、 
ラッセルのガタイあって、カチーナに負けるって相当弱いぞ、、ラッセル。
苛められてたところをカチーナにかばってもらったんだろ。 
先輩兵A「おい。ラッセル、焼きそばパンな。」 
先輩兵B「おれは、プラッシーな」 
ラッセル「代金は?」 
先輩兵A「あー、なんだって?」 
カチーナ「おい、テメーらナにやってんだ?」 
カチーナ「じゃ、俺もチョコベーとネーポンな!」 
 
91 :それも名無しだ :2007/11/08(木) 16:02:42 ndbzRZyV 
あの歳で宇宙戦艦に乗ってのパイロットやってるのは何か思うところがあったんだろう 
 
92 :それも名無しだ :2007/11/08(木) 17:26:44 TeoRjikO 
カチーナが中尉になれたのが不思議でしょうがない。 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
94 :それも名無しだ :2007/11/09(金) 23:23:01 8PAL4Csy 
唐突にこんなネタが。 
飛龍三課 
〜オクトシザーズ〜 
 
95 :それも名無しだ :2007/11/10(土) 00:14:36 kNlNeQDx 
ランタンをつけると豹変するラッセルか。 
 
96 :それも名無しだ :2007/11/10(土) 21:22:27 zOnn/u/L 
ランタンをつけるとハンドキャノンと単分子カッターを手に 
異常なまでのディフェンスをいかして近づいてくるラッセルか・・・ 
怖い、怖すぎる・・・
 
97 :それも名無しだ :2007/11/10(土) 23:02:19 CRer/FuU 
アレに鉄壁のディフェンス加わったら無敵じゃねえか 
 
98 :それも名無しだ :2007/11/11(日) 09:15:45 iNEjwSjg 
保身無き援護防御か 
 
99 :それも名無しだ :2007/11/11(日) 15:47:00 wK+DUjay 
こえー!!! 
ランタンラッセル恐すぎる! 
とりあえず、ハガネからマーチス役でエイタを借りてこよう。
 
100 :それも名無しだ :2007/11/11(日) 16:38:54 pDP0Px2z 
特機乗りの間で有名なこんな話がある・・・・。 
青いゲシュペンストを確認したら味方だと思うな・・・。 
だが、決して敵には回すな・・そのゲシュペンストはパイロットの心を表す力・・。 
例えその眼が焼かれてもその腕がもがれても奴らは決して歩みを止めない・・。 
導かれるままに保身無き零距離射撃を敢行する・・・・。 
生を捨てた足音・・・死を生み散らす引き金・・・。戦場のおとぎ話だ・・・。 
901AGT(アンチグルンガストトルーパー)・・命を無視されたPT・・ゲシュペンストイェーガー!! 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
112 :それも名無しだ :2007/11/23(金) 14:22:10 lGTQBlcF 
鉄道の世界ではラッセルは大雪が降る度に大活躍だ、これがな。 
 
113 :それも名無しだ :2007/11/23(金) 16:12:00 Apd5Fjfp 
ラッセル車じゃねーか! 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
105 :それも名無しだ :2007/11/19(月) 00:29:24 xt1Yp1EM 
はよ外伝出ねーかなー 
 
106 :それも名無しだ :2007/11/22(木) 20:00:27 JkCEMtV6 
今さらだけど外伝予約してぜ! 
フィギュアはいらんので通常版だけどな! 
これであとは本当に年内に出てくれればいいのだが
 
114 :それも名無しだ :2007/11/23(金) 16:20:53 peqoc+39 
装甲をガチガチに固めた量産ゲシュにハンマー装備させて敵陣に放り込む。 
ラッセルは一人でガチバトル。たまんねぇ。 
 
115 :それも名無しだ :2007/11/24(土) 01:07:38 Iq4GRcJp 
カチーナとツイン組ませればボス戦も申し分ないな 
 
116 :それも名無しだ :2007/11/27(火) 01:27:07 ZwqEVzdz 
カチーナメイン、ラッセルサブのグルンガスト参式はマジ凶悪 
 
117 :それも名無しだ :2007/11/27(火) 22:51:47 /y96gJeR 
複数のパイロットがのる機体の場合、パイロットどうしの会話とかあったら最高なんですけどね。 
 
118 :それも名無しだ :2007/11/27(火) 23:28:24 YBPuxR5Y 
龍虎とか無かったっけ? 
版権スパロボではコンボルとかダンクーガとか、当たり前にあるんだけどな 
 
119 :それも名無しだ :2007/11/28(水) 00:31:10 6nUhRngD 
マサキとクロシロではだめか 
あとAXでもアイビスとツグミがかけあいしてなかったっけ 
 
120 :それも名無しだ :2007/11/28(水) 00:38:54 yPafPpZX 
パイロット固定の龍虎やSRXだけじゃなくて、ガンナーや参式みたいな 
自由に乗せ換えできる機体でもあったらいいのにな、ってことだろう 
乗せ換え可だと全員の分作らなきゃならなくて大変なんだろうけど
 
121 :それも名無しだ :2007/11/28(水) 03:18:24 RsA9LWmx 
>>120 
そういう事か! 
やはりそれは物凄く厳しいよな… 
 
122 :それも名無しだ :2007/11/28(水) 12:14:31 wUk0IhfU 
ボイス無しにしたら負担や費用が一気に減ることだろう 
 
123 :それも名無しだ :2007/11/28(水) 22:32:44 yPafPpZX 
でも一度声有り・据え置きにしたからにはもう元には戻れないんだろうな 
GBAの手軽さもけっこう好きだったんだが 
特にOG1のキョウスケルートなんて何度クリアしたことか! 
 
124 :それも名無しだ :2007/11/30(金) 20:39:19 pkbsEewU 
OGsやってて思ったんだがラッセルを一番活かせるのってゲシュSな気がするんだ 
武器格闘系主体だし、射程があるから援護が生きるし、気力制限無いし 
なにより硬くて青いゲシュだし 
 
125 :それも名無しだ :2007/11/30(金) 23:26:08 4XYeytDy 
>>124 
そう言われてみりゃそうだな… 
まぁ普通はアーマリオンがガチだが俺は1、2共にグルン
ラッセル「撃墜を確認…!」 
ラッセルまじかっけーよラッセル 
 
126 :それも名無しだ :2007/12/01(土) 00:43:36 JYco5EuB 
ゲシュSもいいけど参入時期が遅いのがな… 
あとルート分岐でカイとラッセルは一緒にならないことの方が多いから 
獲得条件をクリアするのもけっこうキツイ 
まあ、苦労して入手するだけの価値はあるけどな>ゲシュS
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
129 :それも名無しだ :2007/12/01(土) 11:55:07 H7Wr0M0j 
閑話休題 
先日、ラッセル×カチーナなSSサイトを見つけて悦に入ってる俺
 
130 :それも名無しだ :2007/12/01(土) 12:52:54 6JZwixqw 
それはラッセルとカチーナがカップルに100の質問を答えてる場所? 
 
131 :それも名無しだ :2007/12/01(土) 13:29:40 H7Wr0M0j 
>>130 
それだ 
この組み合わせ読めるところ少なくて飢えててさ 
 
132 :それも名無しだ :2007/12/01(土) 20:18:15 t5mjHK6f 
そこラッセルが割と鬼畜だからなー・・・ 
 
133 :それも名無しだ :2007/12/01(土) 20:54:29 DTck3GL4 
ラッセルがドSになって責めまくるSSだっけか? 
 
134 :それも名無しだ :2007/12/01(土) 22:50:31 PefSVHD5 
ラッセル「中尉が 泣くまで 塗るのを やめない!!」 
カチーナ「やめろぉお!!赤ゲシュを黒く塗るなぁ!!」 
トロ「!!!!(泣くなよ!!絶対泣くなよ!!すぐ泣くなよ!!)」 
 
135 :それも名無しだ :2007/12/02(日) 00:10:27 UNXwkZ+t 
黒く塗ったらギリさんゲシュになっちゃうんじゃないか? 
ピンクにしちゃえよ 
 
136 :それも名無しだ :2007/12/02(日) 05:43:44 Bjb5mGZq 
ピンクのゲシュペンストはライブ仕様 
 
137 :それも名無しだ :2007/12/02(日) 09:53:55 Wvd85Tbz 
ジャーダが乗るんだな 
 
138 :それも名無しだ :2007/12/02(日) 11:59:10 VN4vI87m 
ジャーダ「極東支部のみなさぁーん!(はーと)」 
ミーアのコスプレしてピンクのゲシュペンストの手の上で歌って踊るジャーダ。 
思わず頭を抱えるハガネクルーたち。 
なぜかうっとりした目で見るガーネット。 
食い入るように見つめるラト。 
 
139 :それも名無しだ :2007/12/02(日) 12:07:12 PCuQ50Nj 
>>138 
「愚民のみなさーん!」に見えた俺はもう駄目だ・・・ 
 
140 :それも名無しだ :2007/12/02(日) 12:38:14 JBkGMhzK 
この流れでこれを貼らないわけには! 

 
141 :それも名無しだ :2007/12/02(日) 15:23:43 3t4IpNac 
>>138 
ラッセル「その中尉は偽者です!!!中尉はそんなに胸が大きくない!!もっと控えめです!!!」 
タスク「そうだそうだ!!姐さんは控えめだから良いのであって、でかかったらただのビッチだ!!」 
 
142 :それも名無しだ :2007/12/02(日) 17:31:48 Uzw+3zbM 
ミンチよりひでえや・・・ 
 
143 :それも名無しだ :2007/12/03(月) 09:07:33 UH2p8g55 
>>141 
カチーナ「やかましいぞ犬畜生共ッ!!」 
ラッセル「きゃひン!!!」 
タスク「うぃひッイッ!?」 
カチーナ「てめえらは黙って援護防御でもしてろや!!!!!」 
タスク「んっあ…んんんんっ!!!」 
ラッセル「悔しいっ…でも………鉄壁しちゃうッ!!」 
レオナ「チャージ完了、いいわよ!!」 
カチーナ「イグニション!!!!」 
 
144 :それも名無しだ :2007/12/03(月) 10:24:31 7i5ioxcv 
どんだけ男前だよ姐御wwwwww 
 
145 :それも名無しだ :2007/12/03(月) 21:58:11 fy4EeSB9 
ラッセルもタスクも何故か隠れドSというイメージが粘着してるんだよな。 
俺の中で。 
 
146 :それも名無しだ :2007/12/07(金) 01:40:29 48fkZRgG 
ラッセルはエッチがうまい 
全部カチーナに仕込まれたテクだけどなw 
 
147 :それも名無しだ :2007/12/07(金) 03:14:59 PMmPoYJn 
夜のラッセルは鉄壁がコカンに集中する 
 
155 :それも名無しだ :2007/12/08(土) 15:06:46 RDcVPWiQ 
>>147 
まさにピンポイントバリア 
そのままダイダロスアタックというわけですな 
 
150 :それも名無しだ :2007/12/07(金) 11:07:54 HguPOMjl 
非番の日は意外とスカート派な姉御が見てみたいのも私だ 
「カチーナ中尉、どうしたんですか! それは女性の服ですよ!?」 
「スーツケースに入るサイズまで畳まれてぇ見たいだなラッセル……(怒」 
 
151 :それも名無しだ :2007/12/07(金) 11:19:27 5wZ1Q2hq 
>>150 
現場をラーダさんに見られて文字通り畳まれて収納されてしまうラッセルであった 
 
152 :それも名無しだ :2007/12/07(金) 14:04:14 HoeaNWNH 
>>150-151 
レオナ「あら中尉、どこかへお出かけですか」 
タスク「そんな大きな荷物なんか持って、もしかして旅行?」 
カチーナ「いや、今日は非番だから久しぶりに買い物でも行ってこようかと思ってな」 
タスク「ただの買い物ッスか。じゃあそのスーツケースは…」 
カチーナ「ああ、これか? これは何て言うか……折り畳み式の荷物持ち?」 
レオナ「…仰っている意味がよく分からないのですが」 
タスク「あ、そうだ。それより中尉、ラッセル見なかったッスか? 
     今朝から姿が見当たらないんスけど」 
カチーナ「……さあな」 
????『(ムーッ、ムーッ)』 
 
164 :それも名無しだ :2007/12/09(日) 05:31:48 TEVP4w/r 
>>152 
それは…たまの休暇に中尉がラッセルと二人きりで出掛けたかったけど、二人で出ていくのを目撃されるのが恥ずかしいからラッセルを無理矢理スーツケースに押し込んだと歪曲した解釈をしてよろしいか? 
 
166 :それも名無しだ :2007/12/09(日) 12:17:21 5+29uzGu 
>>164 
「だって一緒に出かけるとこ見られて噂とかされると恥ずかしいし…」 
 
167 :それも名無しだ :2007/12/09(日) 14:09:28 h9bXEcQj 
なにその向かいに住んでるのに、デートは現地集合現地解散という 
超恥ずかしがりヒロイン 
 
168 :それも名無しだ :2007/12/09(日) 14:47:20 GfWblA4y 
一緒にいるところを見つかって 
カチーナ「ち、ちがうから、これはデートじゃないんだから、ただツインユニット組んでるだけなんだから」 
 
169 :それも名無しだ :2007/12/10(月) 01:41:23 7Vrewd8A 
>>168 
ツインユニット笑ったwww 
しかしここ、時々ラッセルスレなんだかカチーナスレなんだか分からなくなるな 
自分両方見てるからたまに本気でどっちのスレなのか間違えそうになる 
 
170 :それも名無しだ :2007/12/10(月) 02:00:04 +AGyFGOW 
>>169 
表裏一体の2人だからな。 
いわば陰と陽、楯と矛、男と女、鎖骨と掌底だ。 
 
171 :それも名無しだ :2007/12/10(月) 03:58:08 lALggycN 
しかし鎖骨には→+中Pを推したい 
掌底は水月に撃ち込むのがやはり最適だと思うんだ 
 
172 :それも名無しだ :2007/12/10(月) 13:37:43 TQu3OF92 
なんのスレなんだよw 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
160 :それも名無しだ :2007/12/09(日) 04:25:06 Msdw2kMp 
第○次イージス計画定例報告書1/3 
作成者:情報部所属ギリアム・イェーガー少佐 
>今回私は、ヒリュウ改所属ラッセル・"アイアンウォール"・バーグマン少尉の、 
>その圧倒的な守備力に着目した。 
>ホワイトスターと融合したアインストの首領格と思しき物体との戦闘中、 
>バーグマン少尉の搭乗していた量産型ゲシュペンストMk-2が、 
>ハガネ級のトロニウム・バスター・キャノン並かそれ以上の破壊力と推察される攻撃に被弾。 
>生存は絶望的と見られたが、少尉は機体共々ほぼ無傷で直後に戦闘を再開した。 
>当時の通信記録から「カチーナ中尉ならアイツを生身で倒せそう」 
>と少尉本人が同艦所属のタスク・シングウジ少尉に漏らしていた事も確認されている。 
 
161 :それも名無しだ :2007/12/09(日) 04:46:31 Msdw2kMp 
第○次イージス計画定例報告書2/3 
作成者:情報部所属ギリアム・イェーガー少佐 
>上記を踏まえ、バーグマン少尉、及びシングウジ少尉をアドバイザーとして編入。 
>少尉達自身を地球軌道上に配置、外部からの地球への干渉に対し、 
>こちらからの攻撃準備が整うまで地球を援護防御するという作戦を提案。 
>しかし、本人達の強い希望により却下される。 
 
162 :それも名無しだ :2007/12/09(日) 05:06:49 Msdw2kMp 
第○次イージス計画定例報告書3/3 
作成者:情報部所属ギリアム・イェーガー少佐 
>予備案として、両名を多数の技術者からの技術提供を受けマオ・インダストリー社でロールアウトされた 
>試作型転移装置搭載型PTの先行量産機のテストパイロットに任命。 
>「距離、時間軸、世界軸をも問題としない援護防御の実現」をコンセプトとした本計画は、依然順調である。 
> 
ギリアム『「以上、報告を終了する」………ふう』 
???『少佐ぁ…その試作機、あたしに寄越しな!守りっ放しは性に合わねぇ!!』 
ギリアム『!』 
 
163 :それも名無しだ :2007/12/09(日) 05:20:33 PHXn9g/1 
>>160-162乙 
>「距離、時間軸、世界軸をも問題としない援護防御の実現」をコンセプトとした本計画は、依然順調である。 
ラッセルの援護防御はとどまる所を知らないな 
 
165 :それも名無しだ :2007/12/09(日) 09:21:56 Vs68sjok 
>>163 
デモンベインよろしく多数の平行世界から援護防御しにくるラッセル想像したw 
 
174 :それも名無しだ :2007/12/11(火) 01:09:44 HE3Y/c/V 
平行世界のカチーナを失ったラッセルが、他の平行世界へ攻めてくる! 
 
175 :それも名無しだ :2007/12/11(火) 01:15:33 wsGfT/VJ 
>>174 
攻めてくる? 
時空を超えた援護防御の間違いだろ 
 
176 :それも名無しだ :2007/12/11(火) 16:15:52 cW13WDZD 
ラッセル「カチーナ中尉、危ない!(くっ、間に合わないか…!) 
???「俺にまかせろ。」→イベント戦闘で援護防御 
カチーナ「お、お前は…!」 
こうですかわかry
 
177 :それも名無しだ :2007/12/11(火) 17:14:59 YjCJa4QY 
で、こちら側のラッセルとあちら側のラッセルでカチーナ中尉の取り合いになるわけだ 
で 
カチーナ「めんどくせぇ、まとめてぶっ飛ばす」 
 
178 :それも名無しだ :2007/12/11(火) 22:32:28 qX70eEsc 
手下が増えてご満悦な中尉 
カチーナ「初めは一人だけだった舎弟も順調に増えて三人になったことだし、 
 そろそろ大オクト団でも結成してみるか!」 
ラッセル's「「やめてください」」 
タスク「三人って、もう一人は俺ッスか?」 
 
179 :それも名無しだ :2007/12/11(火) 23:09:19 CneWNzit 
>>178 
レオナは舎弟じゃないのか? 
 
180 :それも名無しだ :2007/12/12(水) 10:51:11 1V5Gw8H8 
ラッセル・レオナ・タスクで三人じゃねーの? 
「部隊」が三人じゃなくて 
「舎弟」が三人って事だと思った。 
というかそれだと中尉に死亡フラグが……! 
「戻ったら十倍返しだ。鎖骨割でな」
あれ、中尉が死ぬ気がしないw
 
181 :178 :2007/12/12(水) 22:08:51 3mNDo3X0 
レオナはどうも舎弟ってイメージじゃないんだよな 
あえて言うなら無軌道な団長を側でサポートする美人秘書? 
ラッセルとタスクなら舎弟って言葉がこの上なく似合うんだがw 
 
182 :175 :2007/12/13(木) 01:48:55 Rp8Za3jP 
レオナはカチーナの(ちょい生意気な)妹分だと思うが。 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
186 :それも名無しだ :2007/12/15(土) 01:18:11 IpDneT+d 
ラッセルはLLサイズの尿瓶だってぶっ壊す位のGインパクトキャノンだよ。 
 
187 :それも名無しだ :2007/12/15(土) 01:44:23 rfLZtWXv 
しかも硬くて、継戦能力が半端じゃない 
 
188 :それも名無しだ :2007/12/15(土) 04:54:30 NxgFw4e3 
子供ぐらいなら持ち上げられそうだなw 
 
189 :それも名無しだ :2007/12/15(土) 09:45:27 /j5AdNW2 
ラッセル「なぁ、タスク、俺の股間のGインパクトキャノンを見てくれ。こいつをどう思う」 
 
190 :それも名無しだ :2007/12/15(土) 14:19:56 IpDneT+d 
タスク「・・・すごく・・・零式斬艦刀です・・・・」 
 
191 :それも名無しだ :2007/12/15(土) 14:34:46 zQh3C8YU 
カイ「お前も今日から教導隊だ。たっぷりシゴいてやるからそのつもりでいろ」 
 
192 :それも名無しだ :2007/12/15(土) 14:55:10 iHjU5WYY 
カチーナ「うちの隊員に変なちょっかいかけるのはやめてもらおうか! 
      ラッセルをシゴくのはあたしの役目だ!!」 
 
193 :それも名無しだ :2007/12/15(土) 15:33:41 rfLZtWXv 
ラッセル(今日も足腰立たなくなるまでシゴかれるのか…) 
 
196 :それも名無しだ :2007/12/16(日) 03:30:45 4BeCE2Ol 
ヒリュウ改のシャワールームが危険な領域に…! 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
197 :それも名無しだ :2007/12/17(月) 20:16:16 F86dVLM9 
外伝のフリーバトル、カチーナVSラッセルとか、もちろんできるんだよな!? 
 
198 :それも名無しだ :2007/12/17(月) 20:40:23 e2I0W7zP 
>>197 
無駄に専用セリフとかありそうだよなw 
 
199 :それも名無しだ :2007/12/17(月) 22:57:24 jVT9+b7A 
グルンガストの撃墜確認…!が 
俺の勝ちーナ…!に。 
 
200 :それも名無しだ :2007/12/18(火) 01:27:38 QyrNeoZg 
「アタシがいつお前のものに・・・あ・・・でも・・・アタシに勝ったならいいかな・・・ってアタシゃ何いってやがんだぁぁぁぁ!?」 
こうですか?
 
206 :それも名無しだ :2007/12/19(水) 02:55:17 xOMeDD0f 
ラッセル誘拐→洗脳→仮面ラッセル登場 
再加入条件:カチーナで登場のたびに説得「せず」撃墜 
 
207 :それも名無しだ :2007/12/19(水) 07:57:27 fdtpNgIP 
絶対無敵の防御力を誇るイージスラッセルが相手だから、 
言葉だけでは心に何も届かないことを中尉はご存知なのさ。 
多くを語らずとも死合うことでお互いを理解できる親分とキョウスケの関係のように。 
2人の絆の深さが窺い知れます。素晴らしい。 
カチーナ「ヘッ…何者だか知らねえが、硬くて殴り甲斐のある奴だぜ! あの敵は」
 
208 :それも名無しだ :2007/12/19(水) 10:18:14 Xp9W0s5W 
仮面ラッセル「何故だ……あの赤い機体の攻撃……俺の体が勝手に被弾する方へと動く!?」 
 
209 :それも名無しだ :2007/12/19(水) 22:56:12 l3qvkNlz 
きっと仮面ラッセルなら、カチーナを狙った攻撃は 
自分の攻撃でさえ援護防御するよ。 
 
210 :それも名無しだ :2007/12/19(水) 23:00:17 RwFiXox0 
自分でうった弾丸を追い越して自分で食らう 
ってどんな芸人だよ 
たぶんスパロボ史上初の快挙じゃね
 
211 :それも名無しだ :2007/12/20(木) 00:35:27 eGSjbnik 
>>210 
大無職が自分が蹴り飛ばした敵を追っかけて追い打ちかけてるけどなw 
しかし仮面ラッセルか・・・ 
攻撃力普通なかわりに、防御が異常なウォーダンみたいな感じか? 
 
212 :それも名無しだ :2007/12/20(木) 01:12:31 fiaYX3++ 
機体も最高に硬いわ、周りの敵を援護防御するわ、毎ターン鉄壁をかけるわ 
でかなりのウザキャラになりそうだな 
意外に敵に回したくない男 ラッセル
 
213 :それも名無しだ :2007/12/20(木) 03:24:25 E+F5OBHb 
ただ、キャラ特性に 
カチーナからの攻撃への回避、防御(分身・ジャマー・バリア含む)、鉄壁、不屈無効 
が付いてるから意外と対処しやすい。>敵ラッセル 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
224 :それも名無しだ :2007/12/30(日) 13:04:03 J7uFrew8 
外伝にて汎用曲が完全にラッセル専用曲になったと聞いて飛んできました 
 
225 :それも名無しだ :2008/01/01(火) 13:19:14 IcdpBc/v 
新年あけラッセル 
今年こそラッセルに専用曲か専用機を・・・・ 
 
226 :それも名無しだ :2008/01/01(火) 15:15:12 adyouU5F 
フリーバトル、カチーナVSラッセルできねーじゃねーか!ふざけるな寺田! 
 
227 :それも名無しだ :2008/01/01(火) 17:26:13 wVAGvGyi 
味方VS味方、敵VS敵、ができないんだよね・・・ 
 
228 :それも名無しだ :2008/01/02(水) 07:18:04 mbC+Jow+ 
どんなに面白い組合せにしても台詞がないからな… 
次作でカチーナかラッセルのトラウマシャドーが造られることを祈ろう 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
232 :それも名無しだ :2008/01/06(日) 17:27:06 N6rByE7s 
友人にOG1貸したらラッセル最高とメールが来たのですごく嬉しかったです 
 
233 :それも名無しだ :2008/01/06(日) 20:05:01 YWPf0PmF 
いい友人さんだ、大事にしてくれ 
ちなみにその友人さんはラッセルのどこが気に入ったんだろう 
見た目? 性格? 援護回数の多さ? 防御値の高さとか? 
 
234 :それも名無しだ :2008/01/06(日) 20:16:44 En551Kbr 
個人的にラッセルの良いところは主張しすぎない外見と性格 
戦える能力と精神持ってるのに、サポート能力に優れたところ 
そしてなによりも! 
固さ
 
235 :それも名無しだ :2008/01/06(日) 20:28:33 G9nfcyKe 
>>234 
確かに。 
ラッセルの『固さ』って防御力に限らず、性格とか髪とかも含まれるよね。 
あと、個人的にはラッセルの魅力に『声』も欠かせないと思う。 
OGsで声付きになって得したキャラの1人だし。 
 
236 :それも名無しだ :2008/01/07(月) 01:31:02 e3uHQSVP 
>>235 
ラッセルの髪って剣山だったんかw 
声は確かにいいと思う 
特徴はないが上手い演技でキャラにあってる気がする 
 
237 :それも名無しだ :2008/01/07(月) 04:52:14 qd0uFpoh 
剣山はともかく、触るとショリショリしてそうな頭だな 
散髪したては特に触り心地がよくて、カチーナが面白がって頭撫でに来そう 
 
238 :それも名無しだ :2008/01/08(火) 20:05:33 QsXsJR95 

 
239 :それも名無しだ :2008/01/08(火) 22:29:04 cRjKt2Ys 
>>238 
和んだww 
 
240 :それも名無しだ :2008/01/09(水) 00:03:04 sP9xlha5 
俺の家の近くの保育園の子供に大人気な先生がラッセルにそっくり。 
 
241 :それも名無しだ :2008/01/09(水) 01:18:29 wBt7TDas 
保育園の先生なラッセル…すごく似合いそうだ 
「はいみんなー、お昼寝の時間ですよー。 
 ほらほらカチーナちゃん、いつまでもタコさんぬいぐるみで遊んでないで 
 お布団に入りましょうね。 
 タスクくん、女の子を追いかけまわすのもほどほどに。レオナちゃんが困ってるでしょう」 
※上記の台詞はあくまでイメージであり、ゲーム中の人物とは一切関係(ry
 
242 :それも名無しだ :2008/01/09(水) 01:59:53 ieKske5+ 
「ラッセルせんせー」 
「どうしたのかな、ユンちゃん」 
「レフィーナちゃんが、変な髭のおじさんにつれてかれちゃった」 
 
243 :それも名無しだ :2008/01/10(木) 10:45:08 DRpehynL 
英国紳士自重wwwwwww 
 
244 :それも名無しだ :2008/01/10(木) 17:36:38 GDVWxoIa 
それならもう一人の保育園の先生テッちゃんが保護するから大丈夫 
 
245 :それも名無しだ :2008/01/10(木) 17:53:53 rcEv1m9S 
>>244 
一瞬、もう一人の保育園の先生「ミッテ」ちゃん 
に見えて吹いた 
 
248 :それも名無しだ :2008/01/10(木) 22:02:42 lZrjbtti 
>>245 
ある意味英国紳士より危ないぞ、その先生! 
>>242 
「私、この子の遠い親戚でショーン・ウェーブリーと申します。 
 久しぶりに近くまで来たので顔を出してみたのですが」 
「この人、ショーンのおじちゃん。パパのお友達なのー」 
「そうでしたか。ですがそれならそれで一言こちらに言っていただかないと。 
 色々と物騒なご時勢ですし」 
「申し訳ありません。近くのデパートで一緒においしいものでも 
 と思っただけなのですが」 
「あのね、ショーンのおじちゃんね、レフィーナにお洋服買ってくれるんだって。 
 ながいお耳がついたバニーのお洋服ー」 
「バ…、バニー……!?」 
うさ耳フードがついた白いお洋服のことだと説明する前に通報されますた
 
246 :それも名無しだ :2008/01/10(木) 21:02:08 3lwLuhqK 
顔を見た子供に怖がられて傷心中。ダイテツ(園長 
子供よりもマダムに人気。テツヤ(保育士 
面倒見の良さには定評あり。子供にマジギレ?カッコイイw。タラスク(保育士 
女のコは必ず口説きにかかる自称ジゴロ。タスク(園児 
タスクの幼馴染み兼大本命、根っからのツンデレ。レオナ(園児 
ライオンのヌイグルミをいつも頭に乗せている養殖じゃない女のコ。レフィーナ(園児 
レフィーナの親友、気が付けば奴がいる。ユン(園児 
異人さんな英国紳士。ショーン(変態 
空気でも主役。ラッセル(保育士 
 
250 :それも名無しだ :2008/01/11(金) 00:06:30 xw2JUiLh 
>>246 
いろいろ吹いた 
 
251 :それも名無しだ :2008/01/11(金) 01:12:11 xw2JUiLh 
カチーナ「タラスク先生〜後ろががら空きダゼ!」 
ゴム鉄砲 
ラッセル「うおおぉぉ!」ズビシっ 
タスク「よく飽きないな、あの三人」 
 
252 :それも名無しだ :2008/01/11(金) 05:09:21 baQ+6uE9 
三人? 
と思ったら、カチーナちゃんとタラスク先生って別なのか 
 
253 :それも名無しだ :2008/01/11(金) 11:07:08 xw2JUiLh 
二倍おいしいかと思ってやったが… 
タラスク「誰だ?!今あたしのスカートめくりやがったのは!!」 
ラッセル「まぁまぁ、先生。子供のやったことですし…」 
タラスク「ああん?見たてめぇも同罪だ馬鹿野郎!」 
ラッセル「ぐはぁ」 
カチーナ「おい、見てろよレフィーナ、今面白いもん見せてやるぜ」 
ゴム鉄砲 
ラッセル「ピキーン……アレは蜂の巣?!危ない!!」 
ぶおーん (増援蜂)
ラッセル「くはぁぁ」 
ラッセルの消耗度は四倍か…
 
256 :それも名無しだ :2008/01/11(金) 20:25:23 kTYbBWK9 
うーん、恐竜さんのアップリケがついたデニムのエプロンを着た 
ラッセルが浮かんできたぞ。 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
262 :それも名無しだ :2008/01/12(土) 12:32:58 MuBaPmRt 
ラッセリオン 
空陸:SABS 
HP:8800 
EN:180 
運動性:105 
装甲値:2250 
武器
バンカーバスター 
射撃P[ALL] 
威力:4200 
弾数:15 
射程:1〜5 
命中:+25 
CT:+10 
地形:BSSD 
気力制限:無し 
イージスタックル 
格闘P 
威力:4800 
EN消費:15 
射程:1〜3 
命中:+40 
CT:+35 
地形:SSBS 
気力制限(110) 
タコ祭り 
合体攻撃・格闘P 
(カチーナ・ラッセル) 
威力:6600 
EN消費:30 
射程:1〜3 
命中:+45 
CT:+40 
地形:SSSS 
気力制限(130) 
 
263 :それも名無しだ :2008/01/12(土) 20:01:04 hd77g2MR 
どう考えても青いアーマリオンです本当に(ry 
それは兎も角、カチーナとの合体攻撃は見たいな 
ゲシュ改なんてオイシイの出したんだしそろそろ若手古参のゲシュペンスト乗り達にもスポットが当たっても 
バチは当たらんと思うんだ、これが 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
270 :それも名無しだ :2008/01/13(日) 21:10:41 At6a3w6/ 
流れとは関係ないがラッセルの台詞で最も吹いた台詞 
Mチルドレン戦の「世の中にはいろんな奴がいるな・・・」
無駄な個性派集団の中に放り込まれた至極平凡な彼だからこそ身に染みる台詞だった
 
271 :それも名無しだ :2008/01/13(日) 21:17:04 /z5bQN72 
一般兵に毛が生えたかのようなGMカスタムの様な奴だもんなラッセル 
だがその毛は分厚く強固なものだった 
 
272 :それも名無しだ :2008/01/13(日) 21:30:24 ai+uXzcj 
超異能集団においてディフェンス最強というのも 
十分化け物かもね 
 
273 :それも名無しだ :2008/01/14(月) 16:13:06 ZThd5ocz 
なんだかんだで歴戦の猛者なんだよなラッセルも。 
ディフェンス関連に注目すれば教導隊にお呼びがかかっても不思議では無さそうだw 
 
274 :それも名無しだ :2008/01/14(月) 16:34:15 jsAYvh5I 
ガード、気力限界突破、SP回復を持ったラッセルを落とせる奴なんてカチーナ中尉しかおるまい 
 
275 :それも名無しだ :2008/01/14(月) 22:19:53 otKAZfNS 
そしてカチーナ中尉を落とせるのもラッセルしかいないんですね 
 
276 :それも名無しだ :2008/01/15(火) 01:20:37 82iqFKlk 
誰がうまいことを言えと(ry 
 
277 :それも名無しだ :2008/01/15(火) 18:21:41 9RynNCOl 
第28話「飛ばせ!涙のスパイラルラッセル」 
 
278 :それも名無しだ :2008/01/16(水) 00:45:49 IQkPfUnG 
ラッセルとカチーナの合体技って、 
ラッセルもダメージ受けそうなんだけど気のせい?
ラッセル「カチーナ中尉!!捕まえました!!」 
カチーナ「ナイス!ラッセル!うまくよけろよ!! 」 
ラッセル「えっ!?」 
カチーナ「暗・剣・殺!!しねラッセル!」 
ラッセル「えっ、えーーーーーー」 
 
289 :それも名無しだ :2008/01/17(木) 02:11:43 3yG/kskx 
>>278 
ラッセル「ふぅ…死ぬかと思った」 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
318 :それも名無しだ :2008/01/26(土) 00:13:44 RkROtr9E 
漢の機体ラーズにミノフスキー乗せた愚行は如何ともし難い 
 
319 :それも名無しだ :2008/01/26(土) 00:29:09 OZJktTqJ 
>>318 
同意 
ラーズは地面を走って 
実弾ばら撒きまくる、土煙と硝煙の匂いが似合う機体なのにな 
惜しむらくは、ランドグリーズに 
アルトみたいなバンカーやクレイモアみたいな 
実弾格闘武器があったら 
ラッセルに最高の機体だったという事だ 
 
320 :それも名無しだ :2008/01/26(土) 01:32:32 vOY35BIL 
レイブンパーツはずしてGインパクトステークでもつけとけばいい 
 
321 :それも名無しだ :2008/01/26(土) 03:04:42 qp4W8179 
ゲシュ改にZOアーマー、オリハルコン×2、メガブースター 
ネオチャクラムシューター、シシオウブレードがウチのラッセルの乗機だったな 
大親分と組んで、行く先々で死体の山を築いてくれた 
 
322 :それも名無しだ :2008/01/26(土) 20:09:18 vF0/aMl0 
よしわかった、スコープドッグにラッセル乗せようぜ 
 
323 :それも名無しだ :2008/01/26(土) 23:45:18 EdQPZepQ 
>>319 
なんかラッセルにはラーズよりランドが似合うな、いい意味で 
中尉と同調しまくってたから射撃でも問題なかった 
土煙で唐突に思いついたがラッセルに巨大ミサイル投げる技とかどうだろう 
「うぉぉ、死なばもろともぉぉぉぉ!」 
 
324 :それも名無しだ :2008/01/27(日) 00:10:57 ufABheDz 
>>323 
機体は割とラッセルに似合ってるけど、 
個人的にそんな派手なことをするのはカチーナの仕事だと思う。 
ラッセルは堅実にマシンガンとかが似合う。 
 
327 :それも名無しだ :2008/01/27(日) 20:53:18 0E6nzkUG 
>>323 
確かにラッセルってジロンに似てるよなwww 
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://banpresto-srw.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/734
